セブ島情報
セブ島にある2大ショッピングセンターを比較!

今回は、セブ島にある2大ショッピングセンターをご紹介します!
セブ島には、2大ショッピングセンターの
SMショッピングセンターとアヤラモールがあります!
こちらどちらもセブ島に位置していますが、どちらのショッピングセンターへ
行こうか迷っている方がいらっしゃると思うので今回は
2大ショッピングセンターの特徴をまとめたいと思います!
SMショッピングセンター(セブ支店)
こちら元々は中国系フィリピン人が創業した「シューマート(shoe mart)」
という靴屋さんから始まっています。
今では、シューマートを略して、「SMショッピングセンター」と呼ばれています!
こちらのショッピングセンターは、今ではフィリピン国内で50店舗以上を構えています
SMは個人的な感想ですが、日本でいう「イオン」のようなショッピングセンターです!
こちらアヤラセンターに比べて、ローカルの人や学生が多いです!
また、エントランス5からお店に入ると海外ブランドが入っているエリアとなり
日本にもある「H&M」や「FOREVER21」「UNIQLO」などが入っています
日本と比べるとやはり輸入品のため商品の料金は少し高めですが、デザインが南国風のものが多く
可愛いものが多いのでチェックしてみてください!
他には、現地のフィリピン人に人気ブランド「BENCH」や「PENSHOPEE」が
入っています!こちら比較的に安価で300ペソほどからTシャツが手に入ります
マクタン島からSMモールまで行くには、下記方法でいけます。
◆タクシー
こちら当日の交通状況にもよりますが、片道500ペソあれば大丈夫です。
◆乗合バス
こちらガイサノアイランドセントラル裏から出ている乗合バスでSMまで直行便が出ています!
一人25ペソです!こちらハイエースでクーラーもついているので涼しいので快適ですよ!
◆ジプニー
こちら私もジプニーで行ったことがありませんが、
マンダウエ市にあるパークモールからSM行きのジプニーが出ています。
マクタン島からだとかなり時間がかかってしまいますので、こちらはあまりおすすめしませんが、
費用を抑えたい方には良いかもしれません!
また、SMモールは現在2店舗セブ島にあり、シーサイド支店もございまいます!
こちら2015年にオープンしたばかりでセブ島では1番大きいショッピングセンターです
こちら海沿いにあり景色はかなり良いので、セブ支店よりもゆっくりできる雰囲気となっています。
お土産を買うなら。。。
お土産をSMモールで買う場合は、スーパーマーケットもしくは
ユニクロの隣にある「kulutura(クルトゥーラ)」がおすすめです!
アヤラセンター
アヤラショッピングセンターは、SMモールに比べて
海外からの高級ブランドが多く入ったショッピングセンターです
「ZARA」や「MANGO(スペインのブランド)」「ロレックス」「アルマーニ」など
たくさんの海外高級ブランドが入っているので、比較的に富裕層が多いです!
こちらも輸入品となるため料金は少し高め。。。ザラなどは、日本と同じくらいです!
個人的には、アヤラセンターは日本にない海外ブランド、コスメショップがたくさん入っていて
おすすめです!もちろんこちらフィリピン人に人気の「BENCH」や「PENSHOPEE」も
入っていますよ
またこちらのショピングセンターは、SMシーサイド、SMシティに次いで
3番目に大きいショッピングセンターです!
アヤラセンターまでは下記方法でいけます!
◆タクシー
こちら当日の交通状況にもよりますが、片道600ペソあれば大丈夫です。
◆乗合バス
こちらガイサノアイランドセントラル裏から出ている乗合バスでアヤラまで直行便が出ています!
一人35ペソです!こちらハイエースでクーラーもついているので涼しいので快適ですよ!
◆ジプニー
こちら私もジプニーで行ったことがありませんが、
マンダウエ市にあるパークモールからSM行きのジプニーに乗り、SMからアヤラ行きの
ジプニーに乗り換えましょう!
お土産を買うなら。。。
「island souvenir shop (アイランドスーベニアショップ)」
こちら「 I CEBU 」などの可愛いTシャツが格安で手に入ります!
またオーガニックのココナッツオイルも格安で購入できるのでおすすめです!
どちらのショッピングセンターに行こうか迷っている方は、
ぜひ参考にしていただき効率よくショッピングをお楽しみくださいね
記事提供

最新記事
- ・ セブ島で体験ダイビングをしてみた!【体験談】(スケジュールと感想)
- ・ セブ島旅行でチップは必要?シーン別(金額相場・渡し方)
- ・ セブ・マクタン島はギターが有名?!
- ・ マクタン島のホテルを泊まりつくした在住者が本当におすすめするホテル
- ・ セブ島で安く買えるココナッツオイルの種類や効能・使用方法【セブ島お土産】
- ・ 【セブ島ホテル】マクタン島の新しいホテル3選
- ・ 気分が落ち込んでしまったら?! ポジティブな人が多いフィリピン人から学ぶ!
- ・ 「火から生まれた島」カミギン島旅行ガイド2 おすすめの観光
- ・ フィリピンの新しいお土産!奇跡の植物「モリンガ」とは?【セブ島旅行】
- ・ セブ旅行で安全に過ごすためのポイント