セブ島情報
フィリピンへ渡来前に知っておくべき、フィリピン人の国民性や挨拶の特徴!

日本との国民性の違いを知っておく!
海外に渡来する際にその国の国民性を知っておいて損は無いです!
あらかじめ知っておくことで思わぬトラブルや日本との違いに戸惑うことがなくなります!
今回は皆様にフィリピン人の特徴、国民性を共有させて頂きます!
フィリピンに渡来する前に知って損はないフィリピン人の国民性!
1.おおらかで明るくフレンドリーな性格
フィリピン人はおおらかで明るくフレンドリー性格の方が多いです!
本当にいつも明るくフレンドリーに接してくれるので、日本では中々体験しないようなこともあります!
道を歩いていると知らない人が手を振ってきたり!
一度しかきちんと会ってなくても、フレンドリーに接してきたりといったこともあります!
2.フィリピンタイム
1でも説明したようにおおらかな人が多いフィリピン人はとても時間にルーズな方が多いです!
待ち合わせの時間にお家を出るのは普通!
業者さんとかを呼んでも、時間通りに来ることはほとんどありません!心配になって連絡すると今向かってる!と何回でも言われます!笑
フィリピン人との予定は気長に待つことが大事なようです!
3.綺麗好きな人が多い
フィリピンでは手で食事をする習慣があることもありますが、ほとんどの人々が携帯用のアルコール消毒を持ち歩いています!
食事前はもちろんですが、気になればいつでもどこでもアルコール消毒をしているイメージです!
一年中暑い国なので、汗をよくかく為シャワーも一日で何度も浴びます!
そしてフィリピン人の人々は匂いを凄く気にするので、シャンプーの香りや、香水、コロンなど、香りを身にまとわせてる人が多いです!
4.家族思い
家族との予定は何よりも最優先!
会社などでも家族との予定なら快く受け入れる文化があるそうです。
家庭内での悪口なんてあり得ない!
フィリピン人の家族の悪口などはトラブルの元となることがあるので気を付けましょう!
5.子供、年長者に優しい
大家族が多いフィリピンでは子供がいない人でも子供に優しかったり、年長者には敬う文化があります!
街中でも妊婦さんや子供、年長者へのサポートで溢れていて温かい人々が多いです♡♡
6.イベントが大好き
フィリピン人はイベント大好き!
誕生日、クリスマス、お正月、イースター、は特にビックイベント!
食べ物や飲み物をたくさん用意してたくさんの人々を呼んで、カラオケや大音量の音楽を流しながら楽しみます♪
こういった所でも明るいフレンドリーな性格が表れているのでしょう!!
おまけ
フィリピンでの挨拶で、ブレスという挨拶があります!
上の画像のように年長者の手を額に当てて挨拶します!
フィリピン人にお家へ呼ばれた時、自分よりも上のおばあさんやおじいさんがいたらこの挨拶をすると喜びます!
あと、”ご飯は食べた?”とよく聞かれます?
今聞くこと?というタイミングで聞いてきますが、これは”元気?”と同じ意味です!
大切な人にしか言わないそうですので、食べたよ!ありがとう!ときちんと返しましょう!
まとめ
フィリピンに渡来する前に知っておくと戸惑うことなくフィリピン人と関われると思うことを今回はまとめてみました!
是非こちらを参考にして、フィリピン人とフィリピン旅行、生活を楽しんでください♪
(SHIORI)
記事提供

最新記事
- ・ お腹が空いたら絶対ここ!「Mang inasal」
- ・ セブ島最大のお祭り「シヌログ祭り」行く前に読んでおきたい総まとめ!
- ・ 【海外旅行/フィリピン】世界○○で有名な観光地まとめ(後編)
- ・ セブ島でおすすめのマリンアクティビティ!
- ・ 近くて安い!お手軽に南国リゾートを楽しめる「セブ島」
- ・ 世界最高の島に選出!パラワン島 エルニドリゾーツ 贅沢な一島一リゾートをご紹介
- ・ 【海外旅行/フィリピン】世界で○○有名な観光地まとめ(前編)
- ・ ジンベイザメとシュノーケルができる!?セブ島南部の漁村「オスロブ」へ自力で行く方法
- ・ 150ペソで透明度高い「マクタンニュータウンビーチ」
- ・ 【偽物天国】フィリピンのコピー商品は日本に持って帰れるのか?!