セブ島情報
ロックダウン前のスーパーマーケットの状況

マクタン島自宅隔離
25日にマクタン島にもとうとう感染者がでてしまいました。
それに伴い28日からマクタン島の全在住者が外出禁止、自宅隔離と決定いたしました。
それを知った現地の住民達はまずはスーパーに駆け込みました。
27日の自宅隔離になる前日のスーパーマーケット、ガイサノグランドモールの状況を共有させて頂きます。
スーパーマーケットに入るのに人数制限
まずはスーパーマーケットに入るまでに一度並びます。
おそらく人数制限をしているのだと思います。ソーシャルディスタンスを守りながら列になって待ちます。
ゲートまで来ると今度は体温を計り、アルコール消毒をします。
ここでやっと店内に入ることができます。
普段だと鞄の中身をチェックされて店内に入ることができるスーパーマーケットも今ではこのような対策がされていました。
商品などは揃っているのか?
比較的揃っていました!
ただ、やはりライスやアルコール消毒などは完全に完売状態です。
いつまで続くかわからない今、在住されているかたは必要な物は揃えておくことがベストだと思います。
Quarantine passというのを貰えると急用の場合一人外に出れるそうです。
家の大家さんなどに聞いてみるといいと思います。
食品売場以外全てクローズ
普段はガイサノグランドモールはジョリビーやその他のファーストフード店、二階や三階には洋服や家具なども販売していますが、今は食品売場のみオープンとなっております。
その他のお店はクローズ。
真っ暗です。
必要最低限の買い物をさせる為だと思います。
店内のレジ前も行列、、、
やっと入れた店内でもレジ前はやはり行列。
しかもみんな大量に買いだめしてるので一人一人が結構な時間を掛けてレジで並びます。
仕方がないことですが、やはりこの行列には参りました。
大変な時ですが
このような状態を目の前にして、つくづく今の現状の大変さを痛感致しました。
この自宅隔離もいつまで続くかまだわからないので、必要最低限は皆様も揃えておいた方が良いかと思います。
政府から出される情報を確認して皆様もセブ島でコロナウィルスを乗り越えましょう。
記事提供

最新記事
- ・ フィリピンの素晴らしいダイビングスポット10選 その(5) コロン パラワン
- ・ セブ島でお買い物!おすすめショッピングセンター5選【セブ島観光】
- ・ 【セブ島ホテル】コスパが良いセブ市内のおすすめホテル
- ・ [ロックダウン措置変更 マニラ(GCQ) セブ(MGCQ)6/30まで]フィリピン新型コロナウィルス感染症(COVID-19)最新情報
- ・ フィリピンの素晴らしいダイビングスポット10選 その(4) ベルデ島海峡 バタンガス
- ・ セブ島で一番高い絶叫アトラクション【セブ島観光】
- ・ セブ島周辺の絶景おすすめビーチ9選
- ・ フィリピンの素晴らしいダイビングスポット10選 その(3) ダウイン & アポ島 ドゥマゲテ
- ・ 【セブ島ローカルビーチ】マクタンニュータウンビーチがおすすめ!
- ・ フィリピン・セブ島のカジノでの遊び方【初心者向け】