セブ島情報
雰囲気良し!コスパよし!ボホール島の隠れ人気レストラン「Crescencia Food and Coffee」

ボホール島は人気リゾートエリアなため、レストランも多くありますが、実はそれはホテルが集中するパングラオ島だけの話です。少し車を走らせると一面田んぼが広がり、途中に近くでレストランを探すのが大変なケースも良くあります。
観光名所の一つ「バクラヨン教会」付近でも実はレストランはあまり多くありません。そこで、今回はバクラヨン教会から歩いていける場所にある隠れ人気レストラン「Crescencia Food and Coffee」をご紹介します。
「Crescencia Food and Coffee」はバクラヨン教会から歩いて1分ほどの距離にあります。ボホール島の玄関口であるタグビララン港からも車で10分ほどなので、到着後に腹ごしらえをする場所として立ち寄るのも良いでしょう。

外観はレトロな雰囲気があり、決して目立つレストランではありません。

内装はカフェというだけあり、ゆっくりと寛げる造りになっています。席数は40席ほどあるので、団体でも利用ができそうです。
また、トイレはとてもキレイでしっかりとトイレットペーパーも完備されています。これは日本人には嬉しいですね。

こんな感じでお土産も少しだけ販売されています。
料理はフィリピン料理が中心ですが、パスタやピザなど洋食も良いされていて、万人ウケする品揃えです。今回は8人で利用したので、シェア形式でたくさんの種類の料理を頼んでみました。
■ティノラスープ 399ペソ(約877円)

フィリピン料理の定番といえばティノラスープです。クセがないのでとても飲みやすくおいしいです。
■シャングリラライス 225ペソ(約495円)

チャーハンですが、薄味なのでどんどん食べていまいます。フィリピン料理にはばっちりマッチするのでおすすめです。一皿で3〜4人前なので、オーダー数には気をつけてください。
■ダニグナバングス 300ペソ(約660円)

魚をこんがりと揚げた料理です。柔らかくて美味しいですよ!
■シェべチェ 299ペソ(約657円)

こちらは私のおすすめです。フィリピン人は生魚はあまり食べないのですが、こちらの料理は刻んだ生魚を生姜と特性の調味料でピリ辛に仕上げた前菜です。私は止まらないくらい大好きです。
■チャップスイ 230ペソ(約506円)

こちらはフィリピン風の野菜炒めといったところでしょうか。日本人好みの味付けで美味しいですよ♪
◆最後に
アクセス・値段・雰囲気・清潔感、どれをとっても私としては合格点でした。
バクラヨン教会付近で食事場所をお探しの方はぜひ利用してみてください。
(REON)
記事提供

最新記事
- ・ フィリピンの素晴らしいダイビングスポット10選 その(5) コロン パラワン
- ・ セブ島でお買い物!おすすめショッピングセンター5選【セブ島観光】
- ・ 【セブ島ホテル】コスパが良いセブ市内のおすすめホテル
- ・ [ロックダウン措置変更 マニラ(GCQ) セブ(MGCQ)6/30まで]フィリピン新型コロナウィルス感染症(COVID-19)最新情報
- ・ フィリピンの素晴らしいダイビングスポット10選 その(4) ベルデ島海峡 バタンガス
- ・ セブ島で一番高い絶叫アトラクション【セブ島観光】
- ・ セブ島周辺の絶景おすすめビーチ9選
- ・ フィリピンの素晴らしいダイビングスポット10選 その(3) ダウイン & アポ島 ドゥマゲテ
- ・ 【セブ島ローカルビーチ】マクタンニュータウンビーチがおすすめ!
- ・ フィリピン・セブ島のカジノでの遊び方【初心者向け】