セブ島情報
野菜不足も解消?秋田 (AKITA)で本格派ラーメンを食べよう!

海外に長期滞在していると、どうしても恋しくなるのが日本食ですよね。筆者の場合は特にラーメンが時々無性に食べたくなりますよね。
先日、Fカバホグストリート(F Cabahug St)にある秋田(AKIITA)というレストランをたまたまアヤラからの帰り道に見つけました。
雑誌やWEBサイトでも掲載されており、ここ最近人気のあるレストランです。既にいくつかのサイトでも紹介されていますが、今回エキサイトセブでもこちらからご紹介したいと思います。
コールセンターの集まるSYKESやGAGFAビルから歩いて5分程度の位置にある、商業プラザ内にあります。緑色の看板なので簡単に見つけることが出来ます。
セブ島内にある他の日本料理と比べて、やや現地向けのデザインになっており、外や中には日本語よりも英語は目立っていました。実際にお客さんは現地の方が多くいた印象です。
店内はこんな感じです。店内に入ると日本のラーメン屋さんの雰囲気がただよっています。ところどころに飾られている提灯がなんとも懐かしい気分にしてくれます。
今回は下調べなしで来たので、メニューをみてとりあえずおいしそうな味噌ラーメンをチョイス。
値段は260ペソです。お腹がペコペコの状態で行ったので、足りるかな?と思いましたが、トッピングの野菜の量もたっぷりでかなりボリュームがあります。味はさっぱり系の東北ラーメンです。セブの濃い味になれてしまった筆者には少し薄いかなというくらいのさっぱりさで美味しかったです!
ついでに頼んだ餃子です。こちらもボリューム満点!タレとの相性もばっちりでおいしく全ていただきました。
こちらのお店、実は新鮮な野菜料理が食べられるお店としてPRを行っており、野菜メニューがこんなにも充実しています。そしてお値段は日本食レストランの中ではリーズナブルな価格設定です。だから外観も緑なんですね!
筆者がうれしかった一番のグッドポイントはズバリ、「提供時間」です。オーダーから約10分でラーメンが運ばれてきました。日本では当たり前ですが、ここセブでは30分、本当に遅い時には1時間近く待たされることがまれにあります。その時は日本に帰りたいと思うほどです。ここはさすが日本人オーナーが営むお店です。ストレスなくいただくことができました。
それにしても、筆者の隣に座っていたお客様が食べていた豚キムチラーメンがとっても美味しそうでした。次はそれをオーダーしてみようと思います。
「秋田 AKITA」
所在地: Lalawigan ng Cebu, Lungsod ng Cebu, Unit 1 GND Arcade
電話: (032) 340 8845
(Reon)
記事提供

最新記事
- ・ 手つかずの白い砂浜が美しいセブ バンタヤン島ガイド( 3 ) 島内の移動方法
- ・ 世界一周のマゼランとマクタン島の首長ラプラプが戦った場所【マクタンシュライン】
- ・ 手つかずの白い砂浜が美しいセブ バンタヤン島ガイド( 2 ) 行き方
- ・ セブ島観光でタクシーより配車アプリ「Grab」をオススメする理由
- ・ [ロックダウン措置変更 マニラ(MECQ) セブ(MGCQ) 4/30まで]フィリピン新型コロナウィルス感染症(COVID-19)最新情報
- ・ 【セブ島旅行】フィリピンのローカルフード 17選!!!
- ・ 手つかずの白い砂浜が美しいセブ バンタヤン島ガイド( 1 ) 最適な時期
- ・ セブ島旅行で両替は必要?クレジットカードとQRコード決済【キャッシュレス】
- ・ [ロックダウン措置延長 マニラ(ECQ) 4/11まで]フィリピン新型コロナウィルス感染症(COVID-19)最新情報
- ・ セブ島旅行の前に覚えておくと良い現地の言葉