セブ島情報
ひっそりとたたずむマクタン島の小さなカフェ、BUZZH Cafe(バズーカフェ)に行ってきた!

コーヒーと言えば日本人に最も親しまれている飲み物ではないでしょうか。朝起きた際のモーニングコーヒー、仕事中の一杯、休憩中の一杯、そして食後の一杯など毎日必ず飲むと言う人も多いと思います。
セブには多くのコーヒーショップがあり、エキサイトセブでもたくさんのコーヒーショップを紹介してきました。
やはりスターバックスが有名どころですが、今回筆者が紹介するのはあまり知られていないひっそりとした隠れ家的カフェ、BUZZH CAFE(バズーカフェ)です。
場所はマクタン島のガイサノマクタンモールの道を挟んだ斜め向かい、ドヘラホテルのすぐ近くにあります。
M.L.クエゾンアベニュー沿いですが小さいカフェなので見落とさないように気を付けてください。
店内はとてもひっそりとした雰囲気です。スターバックスなどの大手コーヒーショップだと人が多すぎて落ち着かないと感じてる方いませんか?
実は筆者もそのひとりなのですが、そんな方におすすめです。店事態が小さいので5、6組入ると満席になってしまいますので、人が多すぎると感じることはあまりないと思います。
さて、今回注文したのはシンプルにカフェラテです。値段は105ペソ(約254円)です。
こちらのカフェラテはコーヒーの苦味とミルクのまろやかさを純粋に感じることができます。
また、特筆すべきはこのサイズです。105ペソのカフェラテだと某大手コーヒーショップでは小さいサイズででてくることがありますが、こちらのコーヒーショップは特大サイズででてくるので少し得した気分になれます。
そして、筆者が訪れたのは昼食時ということもあったため、チキンクリームパスタもオーダーしてみました。
料金は125ペソ(約300円)です。平打ち麺にチキンクリームソースがふんだんにかかっており、濃厚なクリームパスタとなっています。
添えられているガーリックトーストもニンニクがきいていて、それだけでもおいしいですが、クリームソースをつけて食べるとまた違った味わいを感じることができます。
その他にもハンバーガー(195ペソ 約468円)やクラブハウスサンドイッチ(215ペソ 516円)などコーヒーにあう食べ物が揃えられています。
また、コーヒーを自宅でも味わえるようコーヒー豆の販売もしています。
ひっそりと落ち着いた雰囲気の上に、wi-fiも繋がる環境なので、ついつい長居したくなります。
マクタン島のバズーカフェ、ひっそりとしたカフェをお探しの方、一度訪れてみては如何でしょうか!
(KEI)
記事提供

最新記事
- ・ セブ島旅行でチップは必要?シーン別(金額相場・渡し方)
- ・ セブ・マクタン島はギターが有名?!
- ・ マクタン島のホテルを泊まりつくした在住者が本当におすすめするホテル
- ・ セブ島で安く買えるココナッツオイルの種類や効能・使用方法【セブ島お土産】
- ・ 【セブ島ホテル】マクタン島の新しいホテル3選
- ・ 気分が落ち込んでしまったら?! ポジティブな人が多いフィリピン人から学ぶ!
- ・ 「火から生まれた島」カミギン島旅行ガイド2 おすすめの観光
- ・ フィリピンの新しいお土産!奇跡の植物「モリンガ」とは?【セブ島旅行】
- ・ セブ旅行で安全に過ごすためのポイント
- ・ 「火から生まれた島」カミギン島旅行ガイド1 行き方と郷土料理