セブ島情報
ボホール島のおすすめホテル【まとめ】

皆さんこんにちは!
ボホール島は近年エコツアーとしてとても有名になっていて
知名度もどんどん上がって来ていて、人気の観光地になりつつあります。
そんなボホール島の有名な観光スポットといえばアロナビーチ!
今回は是非泊っていただきたいアロナビーチに近いホテルを3つ紹介したいと思います。
目次
■「アロナビーチホワイトビーチリゾート(ALONA KEW WHITE BEACH RESORT)」
パングラオ新空港から車で約10分ほど、タグビララン港からも約40分とアクセスはよくなんといってもホテルの目の前がアロナビーチというのはとて魅力的です。
ボホール島の人気のビーチの一つアロナキュービーチでは日常を忘れさせてくるほど美しい景色を堪能することができます。
日中はビーチでまったりしたり透き通った海の中をダイビングで楽しんでみたりとアクティビティを満喫して頂けます。またボホール島のツアーを周った後の食事をするのにはオススメの場所です。
=お部屋のカテゴリー
Superior Aircon
アロナビーチホワイトビーチリゾートの中でも一番スタンダードなボトムのお部屋がこちらです。
とてもシンプルな作りとなっていますがアメニティは一通り揃っています。
アロナキューホワイトビーチリゾートの魅力の一つは価格の安さもありまして、
1泊1室4900ペソ(約11,270円)です。
アロナビーチの目の前にあり、空港から近い立地でこの値段はかなりコスパがいいといえるでしょう。
Suite
こちらがワンランク上がったスイートルームです。
スーペリアよりは高級感があるお部屋の作りとなっておりますが1泊1室は5800ペソ(13,340円)と立地とスイートルームということを考えれば比較コスパがいい方かと思います。
■ブルーウォーターパングラオビーチリゾート(BLUE WATER PANGLAO RESORT)」
パングラオ新空港から車で約10分、タグビララン港から車で約40分と好立地の場所にあるこちらのホテルはさらにボホール島で最も有名なビーチ「アロナビーチ」のすぐそばにあり、移動や観光ともにアクセスが良いところが人気の理由の一つです。
ブルーウォーターパングラオビーチリゾートのゲストルームは46ルームのデラックスプールビュー、4ルームのファミリーロフト、3ルームのハネムーンヴィラ、1ルームのファミリーヴィラからなり、デラックスプールビューは部屋からプールを眺めることが出来る開放的な部屋になっています。
特におすすめなのがハネムーンヴィラ。わずか3室と限定の独立型コテージで南国のヴィラを十分に感じられる造りとなっております。
またご宿泊者専用のプライベートプールが付いており、周りの目を気にすることなく、自分の好きな時に自由に使えるのも嬉しいポイントの1つです。
=お部屋のカテゴリ―
Deluxe
2階建てのKawayanan wingに位置しているこちらにカテゴリーは同ホテルの中でもスタンダードなボトムのお部屋となっています。
プライベートバルコニーもついていて、そこでリラックスした時間を過ごすことが出来ます。
ツインベッドが設置してあるのでご家族などにもお勧めのお部屋です。
Premier Deluxe
ワンランク上がったカテゴリーのこちらのお部屋は快適とスペースに重きを置いた現代的なお部屋の作りになっています。
ボホール島の自然を意識したスタイルとなっていて、特にバスルームはとても広い作りになっていてシャワールームとバスタブが分かれています。
メインプールの眺望はとても綺麗でいつでも旅の疲れを癒してくれます。
お部屋の広さは42.22㎡ ベッドタイプはキングサイズとツインベッドがあります。
■「ヘナンリゾート アロナビーチ(Henann Resort Alona Beach)」
タグビララン市内より車で約30分、緑に囲まれた静かな場所でのんびりとリラックスしたい方には最適です!
ヨーロッパからのお客様も多くインターナショナルな雰囲気があり、海外リゾート感は抜群です。
6.5ヘクタールの敷地内には400ものゆったりとした客室があり、その他、贅沢に作られたプールやスパなどもあり、最新かつ最高級の施設により宿泊客にとって、何度泊まっても飽きがこないリゾートです。
もちろんアロナビーチの前に建つホテルなので、美しい海も満喫していただけることは言うまでもありません。
さらに、アロナビーチ沿いに建ち並ぶレストラン、バー、ダイビングショップなどへのアクセスが非常に容易で、ラグジュアリーな中にも利便性を兼ね備えた高級ビーチリゾートです。
=お部屋のカテゴリ―
Deluxe
デラックスルームはヘナンリゾートの中でもスタンダードなボトムのカテゴリーですがお部屋の広さは約35㎡~40㎡がありバルコニーのついているため綺麗なサンセットをお部屋の中から見ることが出来ます。
ベッドタイプはキングサイズのお部屋がツインベッドのお部屋もありカップルから家族まで幅広い層のお客様に人気なカテゴリーです。
バスタブはないため、そちらに関しては注意が必要です。
Premier
プレミアルームはボトムのお部屋からワンランク上がったカテゴリーでしてお部屋の広さは44㎡あります。
こちらのお部屋にもバルコニーがついていて、きれいなサンセットの眺望を楽しむことが出来ます。
またベッドタイプはキングサイズのお部屋がツインベッドのお部屋がありこちらのカップルから小さめの家族まで幅広いお客様にお楽しみいただけるお部屋です。
またバスタブもついているので日本人にはとても人気なお部屋となっています。
記事提供

最新記事
- ・ 手つかずの白い砂浜が美しいセブ バンタヤン島ガイド( 3 ) 島内の移動方法
- ・ 世界一周のマゼランとマクタン島の首長ラプラプが戦った場所【マクタンシュライン】
- ・ 手つかずの白い砂浜が美しいセブ バンタヤン島ガイド( 2 ) 行き方
- ・ セブ島観光でタクシーより配車アプリ「Grab」をオススメする理由
- ・ [ロックダウン措置変更 マニラ(MECQ) セブ(MGCQ) 4/30まで]フィリピン新型コロナウィルス感染症(COVID-19)最新情報
- ・ 【セブ島旅行】フィリピンのローカルフード 17選!!!
- ・ 手つかずの白い砂浜が美しいセブ バンタヤン島ガイド( 1 ) 最適な時期
- ・ セブ島旅行で両替は必要?クレジットカードとQRコード決済【キャッシュレス】
- ・ [ロックダウン措置延長 マニラ(ECQ) 4/11まで]フィリピン新型コロナウィルス感染症(COVID-19)最新情報
- ・ セブ島旅行の前に覚えておくと良い現地の言葉