セブ島情報
【セブ島初心者必見】セブ島とマクタン島の違いのまとめ

皆さんこんにちは!
今回はこれからセブ島に初めて行く人に向けて、セブ島とマクタン島の違いに関して紹介しようと思います。
初めて行く土地はわくわくがある半面、不安な部分もありますよね。
特に立地関係は旅行の計画を練るときに特に必要になる部分で、これを間違えてしまったら旅行の計画も台無しになってしまうなんてこともあるかもしれません。
是非この記事を参考にしてみてください。
■セブ島はどんなところ?
セブ島はビサヤ諸島と呼ばれるフィリピン中部の島で面積は約4500㎡日本でいうと山梨県とほとんど同じ大きさだそうです。
フィリピン自体7000を超える島々から出来ていて、もちろんセブ島の周辺にも多くの島々が点在しています。
ボホール島やシキホール島などはセブ島からも行けて観光地としてとても人気が高い島です。
セブ島の人口は約300万人います。
またマクタン島のリゾートとは異なり、ビーチがありません。しかしながら、ITパークや巨大ショッピンモールなどショッピンを楽しむ場所や、サントニーニョ教会やサンペドロ要塞など歴史を学べる観光地などはたくさんあり、セブ島の街並みを楽しみたい方はセブ島に宿泊することをお勧めしています。
■マクタン島はどんなところ?
マクタン島は国際空港がある、セブ島の玄関で人口は43万人めんせきは64㎡と小さなしまです。
マクタン島はガイドブックに載っているようないわゆるリゾート地でして、ビーチはリゾートホテルがたくさんあります。
周辺の島々は海洋保護区になっているところも多く、一度海に潜れば、とても綺麗なサンゴ礁を見ることが出来ます。
ダイビングや海のアクティビティを楽しみたい方はマクタン島に宿泊したほうがよいでしょう。
■セブ島のお勧めホテル
Radisson Blu Cebu(ラディソンブルセブ)
セブ島の港沿いに2010年オープンの5つ星ホテルでファーストクラスならではの設備が整った高級シティーホテルです。室内で37型の液晶テレビや高速インターネットを無料でご利用頂けます。SMモールに隣接してショッピングはとても便利。徒歩30秒ほどの近さでアクセスできます。
又、便利な立地から国際会議場としても使われる事がある由緒あるホテルです。
■マクタン島のお勧めホテル
-プランテーションベイ
プランテーションベイ リゾート&スパの大きな特徴といえば23,000㎡の巨大なラグーンと言われるプールでウォータースライダーや飛び込みが出来ます。しかもこの巨大プールは海水を引き込んで作ったプールでホテル内にいながらセブの海の雰囲気を楽しむこと出来ます。
ホテル内にはその他真水のプールとプライベートビーチもありそれぞれにあった形で楽しむことが出来ます。
カヤックやべダルボートなどのアクティビティもありホテル内の巨大ラグーンで楽しむことが出来ます。
小さなお子様がいらっしゃるファミリーからカップルまでホテルライフを満喫できる5つ星リゾートです。
そのラグーンを取り囲むように客室があり、どのカテゴリーからもすぐプールにアクセス出来ます。
さらにホテル内にあるスパ「モガンボスプリングスパ」はオリエンタルな雰囲気が漂う素敵なスパ。豊富なトリートメントメニューで人気が高い。ホテル内は日本人にとって面倒なチップはホテル政策で不要となっているのでうれしいですね。
いかがでしたでしょうか。
是非セブ島旅行の参考にしていただけましたら幸いでございます。
(HIRO)
記事提供

最新記事
- ・ お腹が空いたら絶対ここ!「Mang inasal」
- ・ セブ島最大のお祭り「シヌログ祭り」行く前に読んでおきたい総まとめ!
- ・ 【海外旅行/フィリピン】世界○○で有名な観光地まとめ(後編)
- ・ セブ島でおすすめのマリンアクティビティ!
- ・ 近くて安い!お手軽に南国リゾートを楽しめる「セブ島」
- ・ 世界最高の島に選出!パラワン島 エルニドリゾーツ 贅沢な一島一リゾートをご紹介
- ・ 【海外旅行/フィリピン】世界で○○有名な観光地まとめ(前編)
- ・ ジンベイザメとシュノーケルができる!?セブ島南部の漁村「オスロブ」へ自力で行く方法
- ・ 150ペソで透明度高い「マクタンニュータウンビーチ」
- ・ 【偽物天国】フィリピンのコピー商品は日本に持って帰れるのか?!