セブ島情報
《長期滞在予定の方へ》セブ島現地で手に入る生活用品!

語学留学や海外就職で、今セブ島へ長期滞在をする方が増えております。
長期滞在となると、どうしても荷物が沢山増えて大変ですよね…
しかし、なるべく渡航費を抑えようと格安航空券を買うと、荷物の持ち込みに上限があり、
上限を上げるとかえって高くついたりします。
そこで今回は日本からの持ち込み荷物を出来るだけ減らす事が出来るよう、
セブ島現地で手に入れる事が出来る日用品をご紹介したいと思います!
◇ドライヤー
日本とフィリピンでは電圧が異なりますので、日本のドライヤーを持ってきても使う事が出来ません…
日本のドライヤーをフィリピンで使うと、火花が飛ぶなどのトラブルなども起きかねないので、
非常に危険です!!
日本で全世界に対応出来るドライヤーを買うという方法もございますが、
ドライヤーはかさばるので現地での購入をお勧め致します。
薬局や、ショッピングモールで500ペソ(1,000円)から、
ドライヤーを購入する事が可能でございます!
種類も豊富に取り揃えており、機能性も高いものも数多くございます♪
◇シャンプー
セブ島でも綺麗髪を保ちたい女子達は、こだわりのシャンプーを持ち込む方も多いかと思います。
しかしながら、セブ島の水は日本とは違い硬水のシャワーなので、
日本で使いなれた良いシャンプーを持ってきても、うまく泡立たない…なんて事も良くあります。
その為、シャンプーは日本の物よりもセブ島の硬水に合った、
セブ島で発売されている商品をお使いになられるのをお勧め致します!
◇水着・衣類
水着と衣類は全く持ってくる必要がないかと思います!
SMモールやアヤラモール等の大きなショッピングモールに行っていただければ、
日本よりもかなり低価格で、可愛いデザインの商品が沢山ございます。
日本へ帰る時に来る前よりも荷物が多くなってしまった💦という事が無いように、
水着と衣類は最初から現地調達をお勧め致します!
◇靴
セブ島はまだ日本の様に道路が整っておりませんので、
お気に入りの靴をセブ島へ持ち込むのはお勧め致しません!
先程ご紹介したSMモールは、元々小さい靴屋さんで「Shoes Mart」という名前から、
SMモールと呼ばれているという事もあり、靴の種類も豊富にございます。
セブ島で低価格でお気に入りの1足を見つけて下さい♡
これからセブ島への長期滞在予定がある方へ、参考になりましたら幸いです♪
〈SORA〉
記事提供

最新記事
- ・ フィリピンの素晴らしいダイビングスポット10選 その(5) コロン パラワン
- ・ セブ島でお買い物!おすすめショッピングセンター5選【セブ島観光】
- ・ 【セブ島ホテル】コスパが良いセブ市内のおすすめホテル
- ・ [ロックダウン措置変更 マニラ(GCQ) セブ(MGCQ)6/30まで]フィリピン新型コロナウィルス感染症(COVID-19)最新情報
- ・ フィリピンの素晴らしいダイビングスポット10選 その(4) ベルデ島海峡 バタンガス
- ・ セブ島で一番高い絶叫アトラクション【セブ島観光】
- ・ セブ島周辺の絶景おすすめビーチ9選
- ・ フィリピンの素晴らしいダイビングスポット10選 その(3) ダウイン & アポ島 ドゥマゲテ
- ・ 【セブ島ローカルビーチ】マクタンニュータウンビーチがおすすめ!
- ・ フィリピン・セブ島のカジノでの遊び方【初心者向け】