セブ島情報
セブ島のお土産にもオススメ!アレグレ・ギター(Alegre Guitar)をチェックしてみよう!

1521年にスペインがフィリピンを植民地化した時にカトリックの布教に加えて、数多くのスペイン文化を普及させました。
その一つがギターなどの楽器で、ギター職人のスペイン人がセブ島に上陸し移り住んだことから、セブ島でギターが作られる様になったのです。
マクタン島内にギター工場が多く点在していますが、中でもアレグレ・ギター・ファクトリー(Alegre Guitar Factory)が製造するギターはアメリカやオーストラリア、日本などに輸出される、品質の高いものとして評価されています。
アレグレ・ギター・ファクトリーはリゾートが集まるエリアからタクシーで数十分の距離にあり、ギターを購入するだけではなく、ギターを作る工程を無料で見学できるのも嬉しいところ。
職人の手によって一つの木版がギターの形に削られて、一つ一つ丁寧に作られていく工程を見るのは面白く感じられると思いますよ!
ここではギターの他にもウクレレやマンドリンなども作られています。
記事の上にある動画ではそんなアレグレ・ギター・ファクトリーの様子を詳しく紹介しています。気になる方は合わせて見ておくと良いでしょう!
エキサイトセブTVでは毎週1本のペースでセブ島のオススメ情報などを配信しているYouTubeチャンネルです。最新の動画を見逃さないために、ぜひチャンネル登録をしてくださいね!
(ExciteCebu TV)
記事提供

最新記事
- ・ セブ島で体験ダイビングをしてみた!【体験談】(スケジュールと感想)
- ・ セブ島旅行でチップは必要?シーン別(金額相場・渡し方)
- ・ セブ・マクタン島はギターが有名?!
- ・ マクタン島のホテルを泊まりつくした在住者が本当におすすめするホテル
- ・ セブ島で安く買えるココナッツオイルの種類や効能・使用方法【セブ島お土産】
- ・ 【セブ島ホテル】マクタン島の新しいホテル3選
- ・ 気分が落ち込んでしまったら?! ポジティブな人が多いフィリピン人から学ぶ!
- ・ 「火から生まれた島」カミギン島旅行ガイド2 おすすめの観光
- ・ フィリピンの新しいお土産!奇跡の植物「モリンガ」とは?【セブ島旅行】
- ・ セブ旅行で安全に過ごすためのポイント