セブ島情報
外出禁止中におすすめのデリバリーアプリ「フードパンダ」

外出禁止中におすすめのデリバリーアプリ「フードパンダ」
みなさんこんにちは。
セブ島やフィリピン全土でロックダウンの終了予定日が延期となりましたね。
そこで今回は家に居ながらも美味しご飯を注文できるアプリ「フードパンダ」をご紹介します。
超便利!デリバリーフード「フードパンダ」
日本でもウーバーイーツが流行り大都市では気軽にお店の料理を家に居ながら食べられるようになりました。
もちろんここフィリピンにもデリバリーフードがあります。
有名なのは「フードパンダ」と「グラブフード」です。
フードパンダの特徴
フードパンダはアプリで料理を注文すると直接お店に連絡が行き、その後フードパンダ専属ドライバーが料理を受け取り届けてくれます。
グラブフードの場合はドライバーがお店に行って注文するので、時間もかかりますし今の時期だと開いていないことが多いです。
またグラブフードでは配達料が50ペソ(約100円)程かかりますが、フードパンダはほとんどが無料です!
他にもフードパンダの方が断然割引キャンペーンの頻度が多く、50%offも多くあります。
しかし、残念なことに筆者が住むマクタン島はまだフードパンダ加盟店が少なく注文できるお店が少ないです。。
セブ市内はお店が多いのでセブ市内にお住まいの方は是非利用してみてください!
(ユウト)
記事提供

最新記事
- ・ お腹が空いたら絶対ここ!「Mang inasal」
- ・ セブ島最大のお祭り「シヌログ祭り」行く前に読んでおきたい総まとめ!
- ・ 【海外旅行/フィリピン】世界○○で有名な観光地まとめ(後編)
- ・ セブ島でおすすめのマリンアクティビティ!
- ・ 近くて安い!お手軽に南国リゾートを楽しめる「セブ島」
- ・ 世界最高の島に選出!パラワン島 エルニドリゾーツ 贅沢な一島一リゾートをご紹介
- ・ 【海外旅行/フィリピン】世界で○○有名な観光地まとめ(前編)
- ・ ジンベイザメとシュノーケルができる!?セブ島南部の漁村「オスロブ」へ自力で行く方法
- ・ 150ペソで透明度高い「マクタンニュータウンビーチ」
- ・ 【偽物天国】フィリピンのコピー商品は日本に持って帰れるのか?!