セブ島情報
フィリピンで愛されているピザと言えばGreenwich(グリニッチ)

ショッピングモールを歩いていると、Greenwich(グリニッチ)の象徴的な「g」のロゴマークが印されたテイクアウトのボックスを持ち歩いている人を、目にしたことがあるのではないでしょうか?
Greenwichはフィリピンのピザチェーン店で、地元のフィリピン人に愛されており食事の時間帯はいつも混んでいます。
今回はそんなGreenwich(グリニッチ)のフィリピンらしいピザをご紹介します!
フィリピン人はピザがとっても好き!ちょっとしたお祝いごとの時はもちろん、日常の小腹がすいた時のおやつ感覚で、ピザをオーダーすることが多々あります。ショッピングモールに行っても、ピザ屋の多さにきっと気づくはずです。食事を大切にするフィリピン人にとって、ひとつのものをシェアして食べるピザは、会話も弾み、好まれているのではないのでしょうか。
そんなフィリピンのピザ屋にくると、フィリピン独特のピザ「オーバーロード」がどこのお店でも売っています。Greenwichのオーバーロードを食べてみました。
今回訪れたGreenwichは、アヤラの中央エレベーターホールの3階にあるJolibeeの隣になります。お昼時はいつも混み合っていて、座席を探すのも一苦労します。
Ultimate Overload Pizza 15inch 500ペソ(約1,350円)
「アルティメット・オーバロード・ピザ」は様々な具材を使用したフィリピンらしいピザです。トマトソースをベースに、チーズ、玉ねぎ、オリーブ、マッシュルーム、ピーマン、ミートボール、ベーコン、サラミ、そしてなんとパイナップルが使われています!ピザにフルーツ?なんて思われるかも知れませんが、しょっぱい味付けのピザに甘いパイナップルの果肉が意外にもよく合い、食が進むのです。ピザを食べていくうちに味に飽きていくかもしれませんが、このパイナップルの存在がいいアクセントを出していて、もう一口、と食べてしまいます。生地は薄いパリパリとしたものもありますが、こちらはふわふわで厚いタイプの生地のもので、お腹にしっかり溜まります。
Lasagna ドリンクセット 110ペソ(約300円)
「ラザニア」はサイドでぜひおすすめしたい一品です。生地がもちもちとしていて、トマトソースでありながらもクリーミーさを感じます。
Creamy Carbonara ドリンクセット 110ペソ(約300円)
「カルボナーラ」はさほどしつこくなく、カルボナーラにしてはさっぱりめな印象です。オリーブオイルが効いており、ベーコンのしょっぱさがよいです。
Greenwichはファストフードとだけあり、これらの商品はすぐにでてきました。ただそのぶん手作りらしい美味しさには欠けるので、ものによっては少し冷めていたりするかも知れませんが、安さとスピードを考えると十分なクオリティと言えるでしょう。
クイックにガツンと食べたいときは、Greenwich(グリニッチ)へ訪れてみては?
(Misaki)
記事提供

最新記事
- ・ フィリピンの素晴らしいダイビングスポット10選 その(5) コロン パラワン
- ・ セブ島でお買い物!おすすめショッピングセンター5選【セブ島観光】
- ・ 【セブ島ホテル】コスパが良いセブ市内のおすすめホテル
- ・ [ロックダウン措置変更 マニラ(GCQ) セブ(MGCQ)6/30まで]フィリピン新型コロナウィルス感染症(COVID-19)最新情報
- ・ フィリピンの素晴らしいダイビングスポット10選 その(4) ベルデ島海峡 バタンガス
- ・ セブ島で一番高い絶叫アトラクション【セブ島観光】
- ・ セブ島周辺の絶景おすすめビーチ9選
- ・ フィリピンの素晴らしいダイビングスポット10選 その(3) ダウイン & アポ島 ドゥマゲテ
- ・ 【セブ島ローカルビーチ】マクタンニュータウンビーチがおすすめ!
- ・ フィリピン・セブ島のカジノでの遊び方【初心者向け】