セブ島情報
一度は挑戦してみたいフィリピンのカレンデリア!

街中を歩いていると必ずといっていいほど見かけるカランデリア!大きなお鍋みたいなのがたくさん並んでいて、出来上がったおかずがずらーっと売っております。 フィリピンに滞在中一度は目にすると思いますが、カレンデリアはなんといっても激安!気になるけど不安で挑戦できずにいる人達の為の記事となっております!
フィリピンに行くと必ず見かけるこれ!
フィリピンの街中を歩いていると大鍋のようなものがずらーっと並んでるのを見たことはありませんか?
おそらくほとんどの人が見かけたことがあると思いますがこれをフィリピンではカレンデリアと呼んでおります!
街中にぽつんとあったり、大きく賑わっているお店もありますが、ローカルすぎて行くに行けない人も多きのではないでしょうか?
今回はこちらのカレンデリアをご紹介!
外観と店内
大きなお店なら時折見かけますが、基本的に看板とかないです!笑
歩いているとふと見つけます!
多き時では次のカレンデリアまで歩いて5分圏内ということもあるほどカレンデリアはとにかく多い!
店内というか外?笑
机と椅子があるだけ!笑
飲み物も炭酸飲料など置いてあります!
お水なら1ペソあれば綺麗なお水が飲めます!
それだけです!本当にご飯を食べるところ!ハエの量はなかなか多いので虫が苦手な方には少し難易度が高めです。
飲み物も炭酸飲料など置いてあります!
お水なら1ペソあれば綺麗なお水が飲めます!
それだけです!本当にご飯を食べるところ!ハエの量はなかなか多いので虫が苦手な方には少し難易度が高めです。
実際に頼んでみました
まずはゴーヤーチャンプルのようなやつ!
ゴーヤーチャンプルでした!笑
筆者は個人的にゴーヤーチャンプル大好きなのでこれは美味しいし嬉しい一品!
パンシットカントンは焼きそばのような見た目のもの!
焼きそばと言われて食べると全然違うので見た目が似ているだけです。笑
あとレバーのやつ!笑
辛めの味付けで筆者は個人的に好きです!
レバー苦手な人にはクセが強いかなー。
そしてこのライスの量!
一杯分です。笑
カレンデリアは激安!?
カレンデリアはとにかく安い!
このご飯一杯で25ペソ!日本円で50円!
嘘かと思う安さっ!!!このおかず3品とライスを合わせても100ペソ程!
200円くらいです!安すぎ!
ちなみに二人で十分分け合える量!
このご飯一杯で25ペソ!日本円で50円!
嘘かと思う安さっ!!!このおかず3品とライスを合わせても100ペソ程!
200円くらいです!安すぎ!
ちなみに二人で十分分け合える量!
お腹は壊さない?
みなさんが一番気になっていて一番不安なのがのがお腹壊さないかだと思います。
正直わからないです!
基本的にカレンデリアは手作りなのですが、お水は綺麗な物を使っています。
ただこればっかりは場所とかにもよると思います。ただ、筆者もいろんな場所のカレンデリアを利用しますがお腹を壊したことはないです!!
正直わからないです!
基本的にカレンデリアは手作りなのですが、お水は綺麗な物を使っています。
ただこればっかりは場所とかにもよると思います。ただ、筆者もいろんな場所のカレンデリアを利用しますがお腹を壊したことはないです!!
みなさんが心配するほど心配しなくても大丈夫!
いかがでしたか?
食べ物はおいしいし基本的にはほかほかのまま食べれます!!
どこにでもあるのでみなさんも是非一度試してみてはいかがでしょうか?
(SHIORI)
記事提供

最新記事
- ・ フィリピンの素晴らしいダイビングスポット10選 その(5) コロン パラワン
- ・ セブ島でお買い物!おすすめショッピングセンター5選【セブ島観光】
- ・ 【セブ島ホテル】コスパが良いセブ市内のおすすめホテル
- ・ [ロックダウン措置変更 マニラ(GCQ) セブ(MGCQ)6/30まで]フィリピン新型コロナウィルス感染症(COVID-19)最新情報
- ・ フィリピンの素晴らしいダイビングスポット10選 その(4) ベルデ島海峡 バタンガス
- ・ セブ島で一番高い絶叫アトラクション【セブ島観光】
- ・ セブ島周辺の絶景おすすめビーチ9選
- ・ フィリピンの素晴らしいダイビングスポット10選 その(3) ダウイン & アポ島 ドゥマゲテ
- ・ 【セブ島ローカルビーチ】マクタンニュータウンビーチがおすすめ!
- ・ フィリピン・セブ島のカジノでの遊び方【初心者向け】