セブ島情報
深夜まであいているバー、LYNX(リンクス)を覗いてみよう!

皆さんこんにちは。皆さんはお友達と飲みに行ってその次お店を変えてもう一杯という時はどちらに行かれていますか?
エキサイトセブでもたくさんのナイトクラブ、ナイトバーを紹介してきました。
レストランなどは遅くても11時などで閉まってしまうのでそのあとどこに飲みに行こうと、お悩みになる方いらっしゃいませんか?そんな方必見、遅くまであいているバーを見つけましたのでご紹介したいと思います。
今回紹介するバーはLYNX(リンクス)というバーです。リンクスはTIMES SQUAIRE 2の1階、2階に店を構えています。
何時までオープンしているかは聞き忘れましたが、筆者が行ったときは夜の2時を回ってもまだあいていて、人もたくさんいたのでかなり遅くまであいていると思います。

店内は薄暗く、かなり雰囲気のいい「ザ・ナイトクラブ」という感じです。
TIMES SQUAIREといえば今どきの若者が集まる音楽がガンガンと流れていて、ローカルの若者が好みそうなお店ですね。日本人は静かな場所でゆっくりと話をしながら飲みたいという人が多いので日本人向けではないかもしれません。

3人で行ったのですが注文したのがこちら、ホワイトワインのボトルです。ワイン1本1,150ペソ(約2,645円)です。
とても飲みやすく、ワインが苦手な方でも飲めそうな感じがします。

こちらがつまみで注文した、SPAM CRISPS 150ペソ(約345円)です。かなりしょっぱい味付けとなっています。
音楽がガンガンとかかっているので踊っている人たちもいます。フィリピン人の友達といくと面白い場所かもしれませんね。
気分転換に踊ってみたい方、お友達と盛り上がりたい方、夜遅くまであいているお店をお探しの方、気になる方は是非チェックしてみてください。
(KEI)
記事提供

最新記事
- ・ セブ島最大のお祭り「シヌログ祭り」行く前に読んでおきたい総まとめ!
- ・ 【海外旅行/フィリピン】世界○○で有名な観光地まとめ(後編)
- ・ セブ島でおすすめのマリンアクティビティ!
- ・ 近くて安い!お手軽に南国リゾートを楽しめる「セブ島」
- ・ 世界最高の島に選出!パラワン島 エルニドリゾーツ 贅沢な一島一リゾートをご紹介
- ・ 【海外旅行/フィリピン】世界で○○有名な観光地まとめ(前編)
- ・ ジンベイザメとシュノーケルができる!?セブ島南部の漁村「オスロブ」へ自力で行く方法
- ・ 150ペソで透明度高い「マクタンニュータウンビーチ」
- ・ 【偽物天国】フィリピンのコピー商品は日本に持って帰れるのか?!
- ・ 世界最高の島に選出!【コスパ重視】パラワン島エルニドのホテル3選