セブ島情報
人気ホテル「ブルーウォーターマリバゴビーチリゾート」ってどんなホテル?

東南アジアのリゾート地として知られている「セブ島」。
今回は、そんなリゾート地にある人気のホテル「ブルーウォーターマリバゴビーチリゾート」について、ご紹介していきたいと思います。
それでは早速見ていきましょう。
ブルーウォーターマリバゴビーチリゾートとは??
茅葺屋根が印象的な南国を感じさせる造りで、プールが3つ、プライベートビーチ、小さな離島まであるこのホテルは、ゆったりとしたホテルライフを楽しみたい方、特にカップルや家族におすすめです。
また、ブルーウォーターホテルはマクタン島の他に、ボホール島のパングラオやスミロン島にもございます。
アムマスパ
アムマとはビサヤ語で「満足させる」の意味を持ち、その言葉通り、きめ細やかなサービスが心と体を安らぎへと導きます。伝統療法とアジアや西洋の技法を独自に組み合わせたメニューを用意しています。
フィリピンの伝統マッサージ「ヒロットマッサージ」を受けることができます!
小さな離島&ビーチ
ホテルでは珍しく、小さいですが110メートルの長細い離島「アレグラド島」があります。この島が防波堤の役目になっているため、ホテルのプライベートビーチは比較的穏やかな印象です。
「アレグラド島」には、小さな船で渡ることもできますが、干潮の日は歩いて渡ることができます!
白い砂浜とヤシの木が生えた離島で過ごす時間は思い出になること間違いなし!
天気が良ければ、ジェットスキーやシュノーケリングをするのもいいですね!
レストラン
ブルーウォーターマリバゴビーチリゾートのレストランと言えば、「ALLEGROアレグロレストラン」です!朝食会場でもあります。
ホテルのロビーを過ぎてホテルの中心にあります。
オープンエアーでプールがすぐそばにあり、涼しげな南国らしいレストランです。
アレグロレストランのブッフェはフィリピン料理が中心で、種類も豊富なのが特徴です。フィリピン料理と考えるとレチョンなどしか思いつかないですが、こんな料理があったのかと思わせられる料理にも出会えることが出来ます。
その他にも、新鮮なシーフードが食べられるオープンエアーの「THE COVE(ザ・コーブ)」やザ・コーブに隣接するオープンエアーの「OYSTER BAR(オイスターバー)」などがあります。
お部屋カテゴリー
デラックスルーム
デラックスルームは温もりと安らぎを印象付けるお部屋で、2階建て構造となっております。プールは近くにあり、直ぐに泳ぐことができます。
アムマスパスイート
名前の通り、アムマスパがある敷地にある部屋で、ビーチからは少し離れてはいますが、近くにはプールがあります。
アムマスパの建物の中にジムもあるので、色々と便利なお部屋です。
プレミアデラックスルーム
くつろぎと広さを提供した現代の造りになっているのが特徴的で、アムマスパスイートよりも広く、スーツケースを広げても広々と利用できます。
また、ベッドが宙に浮いているようなデザインも非常にユニークな造りとなっています。
ロイヤルバンガロー
ビーチの直ぐ傍にあるのが特徴的で、窓を開けると、目の前にはビーチが広がります。そのため、直ぐにいつでもビーチに行くことが可能です。
部屋はカテゴリーの中でも一番の広さです。
海の波音が南国気分を更に高めてくれること間違いなし!
まとめ
いかがでしたか?
ブルーウォーターマリバゴビーチリゾートは、立地の良さと南国に来たと思わせる造りが幅広い層に人気となっています。
また、立地も抜群なので徒歩でスーパーマーケットやスパに行くこともできます!
そんな素晴らしいホテルでとびっきりの”南国”を体験してみてはいかがでしょうか。
記事提供

最新記事
- ・ フィリピンの素晴らしいダイビングスポット10選 その(5) コロン パラワン
- ・ セブ島でお買い物!おすすめショッピングセンター5選【セブ島観光】
- ・ 【セブ島ホテル】コスパが良いセブ市内のおすすめホテル
- ・ [ロックダウン措置変更 マニラ(GCQ) セブ(MGCQ)6/30まで]フィリピン新型コロナウィルス感染症(COVID-19)最新情報
- ・ フィリピンの素晴らしいダイビングスポット10選 その(4) ベルデ島海峡 バタンガス
- ・ セブ島で一番高い絶叫アトラクション【セブ島観光】
- ・ セブ島周辺の絶景おすすめビーチ9選
- ・ フィリピンの素晴らしいダイビングスポット10選 その(3) ダウイン & アポ島 ドゥマゲテ
- ・ 【セブ島ローカルビーチ】マクタンニュータウンビーチがおすすめ!
- ・ フィリピン・セブ島のカジノでの遊び方【初心者向け】