セブ島情報
夜をゆっくり過ごすならここ「ナガベイウォーク」に行ってみた

皆さんこんにちは。
日本も夏休みが終わりこれから秋に入っていきますね。
猛暑が終わったことで少しずつ過ごしやすい気温になっていきますね。
しかしセブは常夏の島。年がら年中猛暑です。
とはいえ室内でエアコンを付けて過ごすのも体に悪いですし、外でゆっくり過ごしたいところ、、、、
そこで今回は「ナガベイウォーク」に行ってきました。
「ナガベイウォーク」とはマクタン島から車で約2時間ほどの「ナガシティー」にある公共公園で海のそばにあります。
海岸沿いにまっすぐ伸びる「ナガベイウォーク」はジョギングなどにも最適です。
周りには屋台などもたくさんあり日本の夏祭りのような雰囲気が味わえます。
それではマクタン島から「ナガベイウォーク」までの道のりを紹介します。
まずはマンダウエ市にある「パークモール」を目指しましょう。
「パークモール」に到着したら次はセブ市にある「Eモール」を目指します。
「Eモール」のすぐ近くには「SOUTH BUS TERMINAL」があります。
そこでバスを捕まえてナガを目指しましょう。
バスの中は写真のような感じです。
ジプニーとは違って天井をたたいても運転手には聞こえないので降りたい場所になったら扉の近くにいる人に降りたい場所を伝えましょう。
そこでお金を渡して降りることが出来ます。
午後から出発をしたら到着時にはすっかり夜になっていました。
既にマクタン島を出てから2時間長い道のりです。
こちらがセブ市から乗ってきたミニバスです。
窓がないので風が直接入ってきて結構快適でした。
そしてこちらは「ナガベイウォーク」です。
日曜の夜ということもあって人が特に多かったです。カップルや家族や友達同士でなど様々でしたが皆フィリピン人で外国人は一人も見かけなかったです。
ローカルの方にはとても人気な場所ということですね。
どこかで見たことのあるようなオブジェもあります。
カップルにやはり人気の撮影ポイントなのでしょうか。
「ナガベイウォーク」の周りにはこういったレストラン、屋台など多くあり食べ歩きはかなり楽しめます。
日本の夏祭りのように友達とワイワイと食べ歩くのもここの楽しみの一つなのかもしれません。
いかがでしょうか。
是非セブからちょっと遠出して楽しみたいという方にはお勧めです。
(HIROKI)
記事提供

最新記事
- ・ 【セブ島ホテル】おすすめ デイユース5選!高級リゾートホテルで1日ステイを楽しむ♡
- ・ [ロックダウン措置延長 セブ(MGCQ) マニラ (GCQ) 3/31まで]フィリピン新型コロナウィルス感染症(COVID-19)最新情報
- ・ セブ島で体験ダイビングをしてみた!【体験談】(スケジュールと感想)
- ・ セブ島旅行でチップは必要?シーン別(金額相場・渡し方)
- ・ セブ・マクタン島はギターが有名?!
- ・ マクタン島のホテルを泊まりつくした在住者が本当におすすめするホテル
- ・ セブ島で安く買えるココナッツオイルの種類や効能・使用方法【セブ島お土産】
- ・ 【セブ島ホテル】マクタン島の新しいホテル3選
- ・ 気分が落ち込んでしまったら?! ポジティブな人が多いフィリピン人から学ぶ!
- ・ 「火から生まれた島」カミギン島旅行ガイド2 おすすめの観光