セブ島情報
UUUオーケストラプロジェクトに行ってきた。

先日9月10日NPO法人セブンスピリットさんが活動の一環として開催されている
UUUオーケストラプロジェクトに行ってきました。
セブンスピリットさんは義務教育すらを終えることが出来ない貧しい子ども達に音楽やスポーツを通して教育を行うことで支援されている団体です。
そして、そのセブンスピリットさんのUUUオーケストラプロジェクト10期目
場所は、セブ州庁舎内 ソーシャルホール(Capitol site Social hall)。
セブ州政府庁舎は、セブ州の行政を行う行政機関で、アメリカのホワイトハウスを模して造られたそうです。
そのセブ州庁舎の2階にあるソーシャルホールが会場です。
またこの日の前日はSM シーサイドなど、昨年はSMシューマートでも開催されるなど、毎年開催されています。
ホール手前では、子供たちが楽しそうに走り回って遊んでいました。
そして、いざ中に入ると本格的なフィルハーモニック・オーケストラ!
音楽のことなどよくわからない筆者が少々場違いな感も否めない気持ちの中、音楽に聞き入っていると、よく見るとオーケストラのメンバーにも子供たちも含まれています。
フィリピンは右肩上がりの経済成長著しく、2005年以降はリーマンショックのあおりを受けた2009年を除いて17年も4%~7%前後の安定した経済成長をし続ける高い経済成長率を記録している国なんです。
また、教育政策では高等教育を重視してるため、大学の数も多くアジアに中では高等教育の就学率も高い方ではあります。
しかしながら、未だに貧富の差が激しく義務教育すら終えられない子供たちも多くいます。
そんな子供たちに音楽などを通し、子供たちを支援されているのがNPO法人セブンスピリットさんであり、その活動の一つがこのUUUオーケストラプロジェクトなんです。
実際に多くの子供たちと話をしてみましたが、皆明るく社交的に接してくれます。
この子供たち実は貧しくて学校に行くことが出来ない子供たちもいるんです。
このあとスラムの中に帰っていく子供もいるんです。
しかし、そんなことも気にせず今は音楽に夢中になっています。
筆者には、その子供たちの屈託のないキラキラした笑顔がとても素敵でした。
NPO法人セブンスピリット
http://seven-spirit.or.jp/
子供たちに音楽と笑顔を与えているNPO法人セブンスピリットさん
こちら日本での活動もされているので気になる方はぜひチェックしてください。
(SHIN)
記事提供

最新記事
- ・ セブ島で体験ダイビングをしてみた!【体験談】(スケジュールと感想)
- ・ セブ島旅行でチップは必要?シーン別(金額相場・渡し方)
- ・ セブ・マクタン島はギターが有名?!
- ・ マクタン島のホテルを泊まりつくした在住者が本当におすすめするホテル
- ・ セブ島で安く買えるココナッツオイルの種類や効能・使用方法【セブ島お土産】
- ・ 【セブ島ホテル】マクタン島の新しいホテル3選
- ・ 気分が落ち込んでしまったら?! ポジティブな人が多いフィリピン人から学ぶ!
- ・ 「火から生まれた島」カミギン島旅行ガイド2 おすすめの観光
- ・ フィリピンの新しいお土産!奇跡の植物「モリンガ」とは?【セブ島旅行】
- ・ セブ旅行で安全に過ごすためのポイント