セブ島情報
フィリピンで喜ばれる細やかなお土産 5選!

「お・も・て・な・し」がひと時流行語となりましたが、私たち日本人はそれほど人に対して歓待な精神や心配りを大切にする民族だと言えるのではないでしょうか。
誰かの家にお邪魔するときは必ず手土産を持っていく、旅行のときは必ずお土産を知人に買うという方も多いはずです。しかし、相手が外国人となった場合はいかがでしょうか?
自分思いや気持ちを受け入れてくれるだろうか。と悩むあるはずです。細やかな手土産を持っていきたいけど何をあげれば喜ばれるかわからない。そんな方のために、今回はフィリピン現地で働く筆者がリーズナブルに購入できてフィリピンで喜んでもらえる細やかな日本のお土産を紹介したいと思います。
お箸

安価で購入できて日本らしさが伝わるものとして、日本人が外国人へ送る細やかなお土産としては万国共通でつねにランクインしている「THE 日本の土産」です。
手ぬぐい・タオル

しかし、フィリピン人のタオルの使い方は汗を拭くだけではありません。フィリピンへ多く来たことがある方は見たことがあるかもしれませんが、衣類と首元の接触部分にタオルを挟んでいる方が多くいます。これは、衣類の汚れを防ぐためなんだとか。筆者が手ぬぐいをあげたときもやはりその使い方をしていました。
「歌舞伎の絵が描かれた手ぬぐいは誰も持っていない!とってもクールだ!」と喜んでくれました。
キャラクターグッズ

これはフィリピンだけではなく、どこの国でも同じだと思いますが、日本の漫画は想像以上に人気があります。言われてもこちらがわからないこともよくあるほどです。
ワンピースやナルトといった漫画はもちろん、ポケモン、キティちゃんなどのキャラクターグッズは大人気です。子供に配るには間違えなくキャラクターグッズが良いでしょう。
一口おつまみ

中でもピーナッツ系は現地でとても人気があります。しかし、フィリピンで売っていないのが「一口シリーズ」です。さまざまな種類のおつまみが丁度いいサイズの袋に入っていて、飽きないし食べやすいですよね。
筆者が持っていったときもとても喜んでくれました。ただ、慣れていないせいか食べるペースが早いというか、、主食のようにパクパクと食べ続けて、ものの5分で無くなりました。
チョコレート

しかし、日本チョコレートのように程よい甘さで繊細な味ではなく、大味でただただ甘いチョコレートが多い気がします。あげるとみんな本当に子供のように喜んでくれます。何か頼み事をする前にあげたりすると効果絶大ですよ。
皆さんいかがでしたか?今回はフィリピンの方へ送るお土産として紹介させていただきましたが、フィリピンだけではなく、他の国の方へ送る場合にも参考にしていただければと思います。
言い忘れましたが、ここは南国です。日本とは違い、暑い日は放っておくとものの数分でチョコレートの原型がなくなるので保存方法は考えたほうが良いかもしれません。
(REON)
記事提供

最新記事
- ・ フィリピンの素晴らしいダイビングスポット10選 その(5) コロン パラワン
- ・ セブ島でお買い物!おすすめショッピングセンター5選【セブ島観光】
- ・ 【セブ島ホテル】コスパが良いセブ市内のおすすめホテル
- ・ [ロックダウン措置変更 マニラ(GCQ) セブ(MGCQ)6/30まで]フィリピン新型コロナウィルス感染症(COVID-19)最新情報
- ・ フィリピンの素晴らしいダイビングスポット10選 その(4) ベルデ島海峡 バタンガス
- ・ セブ島で一番高い絶叫アトラクション【セブ島観光】
- ・ セブ島周辺の絶景おすすめビーチ9選
- ・ フィリピンの素晴らしいダイビングスポット10選 その(3) ダウイン & アポ島 ドゥマゲテ
- ・ 【セブ島ローカルビーチ】マクタンニュータウンビーチがおすすめ!
- ・ フィリピン・セブ島のカジノでの遊び方【初心者向け】