セブ島情報
きれいな夜景を見ながらおいしい料理に舌鼓、SCAPE SKY DECK(スケープスカイデッキ)で食事を楽しもう!

夜景の見えるレストランといえばMr.A(ミスターエー)やマルコポーロ最上階のBLUE BAR(ブルーバー)が有名ですよね。エキサイトセブでも以前こちらのレストランはご紹介していると思います。
筆者の投稿でもマクタン島で夜景の見えるバーとしてScape Sky Deck(スケープスカイデッキ)を紹介しました。前回の投稿では食事後にゆっくりと会話を楽しむ2次会的な場所として夜景やバーをメインに紹介しましたが、今回は食事をしてきましたのでレストランとしておすすめ料理などの紹介をしたいと思います。
場所はマリーナモールとニューブリッジの間にあるAZON RESIDENCE屋上です。わかりやすい場所なのですぐに見つかると思います。数年前にできた建物で、まだ新しいです。
以前は屋外のバーをご紹介しましたが、今回は屋内で食事をしてみることにしました。屋内はそこまで大きいスペースではありませんが、各テーブルに青いランプを配しており、非常におしゃれな雰囲気を演出しています。さらに、前回ご紹介したので言うまでもありませんが、夜景も「素晴らしい」の一言です。
さて、気になる料理はですが、今回注文したのは上の写真の4品です。一番上からAGLIO OLIO PEPPERO(ガーリックパスタ)、SEAFOOD MARINARA(トマトベースのシーフードパスタ)、BIANCA(ハワイアンピザ)、BUFFALO WILD WINGS(手羽先の甘辛ソース)です。
料金はガーリックパスタ 305ペソ(約732円)、トマトベースのシーフードパスタ 365ペソ(約876円)、ハワイアンピザ 405ペソ(約972円)、手羽先の甘辛ソース 385ペソ(約924円)です。若干高めの値段設定かと思われます。
味はというとパスタは非常においしいです。麺はほどよく硬さが残っており歯ごたえがあります。ガーリックパスタはガーリックの風味が効いておりガーリック好きの方にはぴったりです。トマトベースのシーフードパスタもサーモン、エビ、イカなど具材がふんだんに入っており、トマトソースとよく合います。ハワイアンピザはパイナップルが少し邪魔をしている感があり、普通のピザのほうが良かったかなという印象はありましたが、手羽先の甘辛ソースはジューシーで食べごたえがあり文句なしの味でした。手羽先は汚れるのを気にせず、手で食べるのが一番ですね。
味よし、雰囲気よし、眺めよしの三拍子揃ったレストラン。一度訪れてみてはいかがでしょうか。
(KEI)
記事提供

最新記事
- ・ 【セブ島ホテル】おすすめ デイユース5選!高級リゾートホテルで1日ステイを楽しむ♡
- ・ [ロックダウン措置延長 セブ(MGCQ) マニラ (GCQ) 3/31まで]フィリピン新型コロナウィルス感染症(COVID-19)最新情報
- ・ セブ島で体験ダイビングをしてみた!【体験談】(スケジュールと感想)
- ・ セブ島旅行でチップは必要?シーン別(金額相場・渡し方)
- ・ セブ・マクタン島はギターが有名?!
- ・ マクタン島のホテルを泊まりつくした在住者が本当におすすめするホテル
- ・ セブ島で安く買えるココナッツオイルの種類や効能・使用方法【セブ島お土産】
- ・ 【セブ島ホテル】マクタン島の新しいホテル3選
- ・ 気分が落ち込んでしまったら?! ポジティブな人が多いフィリピン人から学ぶ!
- ・ 「火から生まれた島」カミギン島旅行ガイド2 おすすめの観光