セブ島情報
オススメ3時のおやつ第2弾!ネスカフェカプチーノとタイガーエナジーバー

エキサイトセブで何回かお菓子の魅力を配信している筆者ですが、前回の記事に引き続き3時のおやつにオススメの組み合わせを見つけました。今回はネスカフェのカプチーノ、そしてタイガーというエナジーバーです。
妙な組み合わせかもしれませんが、勉強や仕事に集中したい時、また予算を少し抑えたいという方には良いかもしれません。
午後のひと時には温かい紅茶や緑茶などを好む方もいますが、コーヒーは圧倒的に多く飲まれるドリンクですよね。
フィリピンも同じことで朝起きたら必ず砂糖たっぷりのブラックコーヒーが飲まれることがほとんどで、インスタントコーヒーで有名なネスカフェ(Nescafé)もフィリピン人に合わせた砂糖入りの2in1または3in1のコーヒーが安く販売されています。
前回の筆者は3時のおやつにオススメかもしれないネスカフェとの組み合わせを紹介しましたが、今回も新たに良い組み合わせを見つけました。
それはこのネスカフェカプチーノとタイガーエナジーバー(Tiger Energy Bar)というお菓子です。
前回の場合はマーモンというケーキだったので、いっぱい食べてしまうとお腹いっぱいになってしまいます。しかし、手軽に食べられるクッキーのタイガーエナジーバーは甘さ控えめで少し苦めのカプチーノとマッチするのが良いところ。
また価格も前回紹介したものよりも少し安く、タイガーエナジーバーが7ペソ(約15円)で粉末のネスカフェであれば一つ10ペソ(約25円)で購入できるので、節約をしたいという方にはもってこいです。これらはコンビニまたはスーパーで購入することができます。
筆者は色々なお菓子を今もなお開拓中で、今度はもう少し豪華なものを紹介したいと思うので、ぜひ次回の記事も目を離さないでおいてくださいね!
(TETSU)
記事提供

最新記事
- ・ セブ島旅行でチップは必要?シーン別(金額相場・渡し方)
- ・ セブ・マクタン島はギターが有名?!
- ・ マクタン島のホテルを泊まりつくした在住者が本当におすすめするホテル
- ・ セブ島で安く買えるココナッツオイルの種類や効能・使用方法【セブ島お土産】
- ・ 【セブ島ホテル】マクタン島の新しいホテル3選
- ・ 気分が落ち込んでしまったら?! ポジティブな人が多いフィリピン人から学ぶ!
- ・ 「火から生まれた島」カミギン島旅行ガイド2 おすすめの観光
- ・ フィリピンの新しいお土産!奇跡の植物「モリンガ」とは?【セブ島旅行】
- ・ セブ旅行で安全に過ごすためのポイント
- ・ 「火から生まれた島」カミギン島旅行ガイド1 行き方と郷土料理