セブ島情報
アヤラモール内のブティックや雑貨が集まる、ザ・メイズ(The Maze)

セブ島内のショッピングでオススメなモールと言えばSMモール、ロビンソンモール、そしてアヤラモールの3つです。
どのモールも特徴があり、また少しずつ違うのですが、中でもアヤラモールは他のモールに比べてモダンでファッションが高い印象があります。そのため、お土産を購入するより、ブティックや雑貨、アクセサリーやカフェなどを見て回りたいという方にはオススメのロケーションなのです。
2013年に新館がオープンしたばかりなので、初めて行く方は少し迷ってしまいそうですが、一般的なお店よりも比較的安めでブティックやアクセサリー、またおもちゃやガジェットなどを一つのエリアで販売しているThe Maze(ザ・メイズ)というエリアがあります。
ザ・メイズはアヤラモールの3階にあります。中央エスカレーター近くにある中華料理店のハーバーシティの隣から入るとすぐに見つけることが出来るでしょう。
中に入ると小さなスペースで多くのお店が集まっているというのが分かります。このエリア一帯がMaze = 迷路と呼ばれるのもなんとなく分かる気がします。
比較的こちらで取り扱っている商品はモール内にあるブティック店と比べて見ても安めに価格が設定してあるため、特に現地の若者に人気のあるエリアだったりします。イメージ的にはローカルマーケットをもう少しモダンにしたような感じでしょうか。
入り口はそれぞれ3箇所あり、中央エスカレーター側から入ると携帯電話などのアクセサリーを販売しているガジェットエリア、ハーバーシティの隣からだとおもちゃや衣類、そして反対側からであればアクセサリーや衣類を販売しています。
中は全てつながっているので、色々見てみると良いでしょう。
どのショップにも店員さんが基本的にいるので、何か気になるものを見つけたり、欲しいものがショーケースに入っている場合は気軽に声を掛けてみて試着などをしてみましょう。
また、ザ・メイズ内では両替が出来るお店もあるので、両替が必要な方にも便利です。
フィリピンのファッションやスマートフォンの周辺機器を探している方は、ここに来れば色々見つけられると思うので、ぜひザ・メイズをチェックしてみてはいかがですか?
(TETSUYA)
記事提供

最新記事
- ・ お腹が空いたら絶対ここ!「Mang inasal」
- ・ セブ島最大のお祭り「シヌログ祭り」行く前に読んでおきたい総まとめ!
- ・ 【海外旅行/フィリピン】世界○○で有名な観光地まとめ(後編)
- ・ セブ島でおすすめのマリンアクティビティ!
- ・ 近くて安い!お手軽に南国リゾートを楽しめる「セブ島」
- ・ 世界最高の島に選出!パラワン島 エルニドリゾーツ 贅沢な一島一リゾートをご紹介
- ・ 【海外旅行/フィリピン】世界で○○有名な観光地まとめ(前編)
- ・ ジンベイザメとシュノーケルができる!?セブ島南部の漁村「オスロブ」へ自力で行く方法
- ・ 150ペソで透明度高い「マクタンニュータウンビーチ」
- ・ 【偽物天国】フィリピンのコピー商品は日本に持って帰れるのか?!