セブ島情報
日系の烏骨鶏ラーメン 龍(ロン) RON RAMEN

日本でチェーン展開やフランチャイズ展開をしているので、日本でも食べたことがある人は多いとは思いますが、その烏骨鶏ラーメンがマニラ・マカティで食べられます。
ちなみに、烏骨鶏とは(お店の説明より一部抜粋)
“医食同源の中国四千年の歴史が数ある動物系の漢方薬の中に於いて第一番ん挙げられる王侯貴族の宮廷料理で賞味されてきた薬用鶏です。”
とのこと。
なにやら重々しい説明が並べられている中、効能があると思われる以下の記述もありました。
“烏骨鶏のスープは、脳疾患、低高血圧防止、肝臓機能活性、糖尿病、老化防止、滋養強壮、視力回復、肌荒予防、身体の活性化。”
昔から、烏骨鶏は身体に良いと言われているのは知っていましたが、私はこの烏骨鶏ラーメンを食べるのは初めて。複数のマニラ在住の日本人から美味しいよ。との情報があったので行ってみました。
お店は先述の、メトロマニラのマカティにあります。
グリーンベルトの近く、グリーンベルト2からだと歩いて5分程度の距離です。
グリーンベルトからアントニオ アーナイズ アベニュー(Antonio Arnaiz Ave.)に出て西に進めば、左手の見えます。
もう少し進めば、リトル東京があるエリアとなります。
やはりマカティ。この辺りは日本人も多く、特にリトル東京に近づくにつれ日系のレストランも多くなって旅行者の方も安心ですね。
店内では、フィリピンにある日系のレストラン特有のフィリピン人スタッフの発音で元気よく
「ぃらっしゃいませ~ぇ」
店内は日本語と英語表記のメニューで、ランチメニューもあります。
ラーメンは、烏骨鶏醤油系、烏骨鶏塩系、烏骨鶏味噌系、その他の冷やし醤油や油そば等から選べます。餃子、チャーハン、カレーライスもあります。
私の今回の注文は、日替わりランチセット。
ラーメン、ミニ丼、サラダ、小鉢で390ペソ(約800円)。
ラーメンは知り合いの日本人おすすめの塩をチョイス!本日の日替わりミニ丼はチキン丼でした!
ちなみに店員さんのおすすめは味噌ラーメンでした。
そして、なんだか仰々しいと感じてしまった説明の烏骨鶏のスープから。
んー、あっさりしていて口当たりが良い。風味や香りもイメージしていたものと違い、味と同様まろやかでさっぱりしているのに、深い味わい。麺はたまご麺かな?
なかなか美味しいです。
マニラでは豚骨系のラーメンが多い中、優しい味のラーメンが欲しい時はここで決まりですね。
基本情報
烏骨鶏ラーメン龍(ロン) Ron Ramen
所在地:G/F Paseo Tesoro Bldg, 822 Antonio Arnaiz Ave, Makati, 1223 Metro Manila
電話番号:(02) 8856 4588
営業時間:
月~金
11時00分~14時30分
17時00分~22時30分
土
11時00分~14時30分
17時00分~21時00分
日
11時30分~14時00分
17時00分~20時30分
(SHIN)
記事提供

最新記事
- ・ フィリピンの素晴らしいダイビングスポット10選 その(5) コロン パラワン
- ・ セブ島でお買い物!おすすめショッピングセンター5選【セブ島観光】
- ・ 【セブ島ホテル】コスパが良いセブ市内のおすすめホテル
- ・ [ロックダウン措置変更 マニラ(GCQ) セブ(MGCQ)6/30まで]フィリピン新型コロナウィルス感染症(COVID-19)最新情報
- ・ フィリピンの素晴らしいダイビングスポット10選 その(4) ベルデ島海峡 バタンガス
- ・ セブ島で一番高い絶叫アトラクション【セブ島観光】
- ・ セブ島周辺の絶景おすすめビーチ9選
- ・ フィリピンの素晴らしいダイビングスポット10選 その(3) ダウイン & アポ島 ドゥマゲテ
- ・ 【セブ島ローカルビーチ】マクタンニュータウンビーチがおすすめ!
- ・ フィリピン・セブ島のカジノでの遊び方【初心者向け】