セブ島情報
おやつにぴったり、スティックウインナーを試してみよう!

セブの人たちは食べることが大好きです。日本人は一日三食ですが、フィリピン人は一日五食食べるとも言われています。
筆者の職場のフィリピン人スタッフも例外ではなくランチとは別によくおやつにパンを買ってきたりマンゴーフロートやフルーツサラダを作ったりしています。
そんななかでも筆者おすすめのおやつであるスティックウインナーを紹介したいと思います。
今回、筆者が紹介するスティックウインナーはVIRGINIA(バージニア)というお店です。こちらはお店というより小さなブースでの販売といった方がいいかもしれません。
場所はパークモール内の1階にあります。
こちらのスティックウインナーは一本14ペソ(約36円)というお手ごろ価格です。
筆者が購入した時はローカルの方々が続々と買いに来ていました。お手ごろ価格故でしょうか。
スティックウインナー以外にもホットドッグ20ペソ(約52ペソ)も売っているようですが、筆者がみた限りスティックウインナーを購入されている方が大半でした。
購入するとケチャップをつけるかどうか訊ねられます。今回、筆者はつけてみることにしました。
日本と同じようなウインナーではありません。日本のウインナーは腸に具を詰め込んでいて外はパリッとして食べごたえがありますが、フィリピンのウインナーはどちらかというと魚肉ソーセージ的な感じでおやつといった方がいいかもしれません。
ただ、味は意外といいので、一気に2、3本いきたくなります。
今回、ご紹介したスティックウインナーはパークモールのバージニアというお店ですが、同じようなスティックウインナーは街中などでも販売されています。
3時のおやつに少しなにか食べたいと思ったとき、是非一度お試しになられては如何でしょうか!
(KEI)
記事提供

最新記事
- ・ フィリピンの素晴らしいダイビングスポット10選 その(5) コロン パラワン
- ・ セブ島でお買い物!おすすめショッピングセンター5選【セブ島観光】
- ・ 【セブ島ホテル】コスパが良いセブ市内のおすすめホテル
- ・ [ロックダウン措置変更 マニラ(GCQ) セブ(MGCQ)6/30まで]フィリピン新型コロナウィルス感染症(COVID-19)最新情報
- ・ フィリピンの素晴らしいダイビングスポット10選 その(4) ベルデ島海峡 バタンガス
- ・ セブ島で一番高い絶叫アトラクション【セブ島観光】
- ・ セブ島周辺の絶景おすすめビーチ9選
- ・ フィリピンの素晴らしいダイビングスポット10選 その(3) ダウイン & アポ島 ドゥマゲテ
- ・ 【セブ島ローカルビーチ】マクタンニュータウンビーチがおすすめ!
- ・ フィリピン・セブ島のカジノでの遊び方【初心者向け】