【タクシーはどうやってつかまえる??】
11/05/2014
【セブ島観光必須のタクシーをうまくつかまえよう】
セブ島・マクタン島には、日本のようにバス停のある路線バスや電車が無いため、観光や空港からの移動の際はほぼ100%タクシーを使うことになります。
しかし以下のような条件下では、
タクシーが捕まりにくくなります。
・マクタン島内
①各リゾートホテルから離れた場所
・・・タクシーが通らない
②流しのタクシーをリゾート方面へ向かって拾う
・・・既にお客さんが乗っている場合が多い
③早朝や深夜
・・・台数が少ない
マクタン島ではセブ島と比較すると、
タクシーが走っている台数が少ないため、
流しのタクシーをつかまえることがやや難しいことがあります。
・セブ島内
①商業施設から離れた場所
・・・タクシーが通らない
②モールから徒歩5分圏内の場所
・・・モールのタクシー乗り場に入っていってしまう
③ファーストフード店などの近辺
・・・バイク利用者が多いためタクシーが寄らない
セブ島は町の規模がマクタン島と比べると大きいため、
タクシーをつかまえるチャンスは様々であるものの、
やはり各施設から離れると難しい場合もあります。
また雨が降った場合タクシーの需要が高まるため、
全体的に空車が少なくなり利用できないことが多くなります。
このようなケースで活躍するのが、
セブで今広まっている「EASY TAXI」というアプリです。
Wi-Fi環境があればローミング設定をONにしなくても利用できます。
このアプリを使うと、近隣のタクシーを呼ぶことができる他、
チップの事前通知を行えるなど、トラブルを少なくする効果もありそうです。
使い方については
http://www.excitecebu.com/2014/07/easy-taxi-app/
こちらにも紹介されているので確認してみてくださいね。
ちなみに画像では、マクタン島で人気のフィリピン料理店「マリバゴグリル」から、セブ島のランドマーク「フエンテ・オスメニャ」まで向かう際のアプリの画面を紹介しています。

