東洋の真珠 マニラツアー
マニラにはフィリピンの歴史が詰まっています。スペイン時代の歴史を今に伝えるイントラムロスには世界遺産のサン・アグスティン教会や見応えのあるサン・チャゴ要塞。フィリピン独立の英雄ホセ・リサールは今も市民の心に刻まれています。 郊外へ一歩出れば世界最小の活火山がある高原地タガイタイや、映画「地獄の黙示録」の撮影地としても有名なパグサンハン、天然の温水プールヒデンバレーなど自然あふれる観光地も人気。 経済の中心マカティにはビジネス出張で外国人が集まり、世界規模の会議も行われます。
ハイライト
- POINT1
魅力が詰まる街へ行こう
マニラやマカティのホテルは最高級から格安まで目的によって選択肢は無限大!フィリピン料理だけではなく、スペイン・中国・韓国・日本料理なども充実。欧米では大人気で、日本には未上陸のブランド品を見つけることもできるモールオブアジアやグリーンベルトでのショッピング、伝統のマッサージ・スパも高い人気です。 日本からたった4時間で訪れることのできるマニラは他の東南アジアとは違った新しい発見に溢れています。
- POINT2
まるでヨーロッパ!フォトジェニックスポットが満載
マニラの中でも近代都市として有名な「BGC - ボニファシオ・グローバル・シティ」。新興地区として日々発展が続いているこの街には様々なフォトジェニックスポットがあります。 BGCの中でも最も有名な場所である「ハイストリート」はフィリピンの表参道・代官山とも呼ばれ、洗練された通りにアパレル店、レストラン、家具、海外スポーツブランド店など様々な店舗が立ち並びます。 その周辺には、ストリートアートが驚くほどたくさんあり、公共施設や公園からビルの壁一面まで、散策するだけでもお気に入りのスポットを見つけられることでしょう。 同じくBGCにはイタリアのベニスを模したショッピングモールがあり、気分はまるでイタリアにいるようです。
- POINT3
安心の24時間日本人サポート
少し不安な女子旅。フィリピン政府観光省認定の現地旅行会社のPTNトラベルが安心して女子旅を楽しめるように、現地に在住する日本人が24時間対応。トラブルや困ったことがあっても日本語で日本人が対応するので安心です。
コース一覧
並び順:
マニラ市内 & 郊外観光 マニラで1日あったらコレ!タガイタイ&マニラ市内観光ツアー [昼食付きプラン]
マニラの観光で人気を分け合うタガイタイとマニラ市内観光をセットでご案内するプランです。タガイタイはフィリピン国内で避暑地として最も有名な場所の1つで、日本の箱根や軽井沢のように日常の喧騒から離れて深呼吸できるような時間が流れています。マニラ市内ではフィリピンという国の歴史を学ぶことができ、教会の内装は占領時代の影響を残したまま、欧米の知識や文化も混在する見応えのある空間になっています。 本ツアーではタガイタイ観光ツアーとマニラ市内観光で巡る全ての目的地を巡っていきます。現地の足として今も活躍する「ジプニー」が製造される工場や、竹で作られ独特の音を醸し出すバンブーオルガンなど、教会以外の観光地も必見です。 訪問地は現地の足ジプニー工場の見学から始まり、バンブーオルガンのあるラスピニャス教会、タガイタイで最も有名な展望台「ピープルズパーク」を回った後現地の眺めの良いレストランでタール湖を眺めながらのフィリピン料理ランチをお楽しみ頂きます。タガイタイの観光終了後はマニラ市内に戻りリサール公園、更にイントラムロス内に入ってからはサンチャゴ要塞、サン・アングスティン教会、カサマニラを巡ります。タガイタイは大自然、マニラ市内は歴史豊かな風情ある街並みにも注目して下さい。 マニラの現地観光で迷ったら、まず間違いないのがこのツアー。美しい景色のタガイタイと歴史を感じるマニラ市内の2つの観光地をお楽しみ下さい。 現在、ジプニー工場が閉館しております。予めご了承くださいませ。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
USD 207.00
マニラ市内観光 1日ツアー 1日で充実のマニラ観光&ショッピング!
フィリピンの首都マニラの歴史はフィリピンの様々な過去を今に伝える貴重なものばかりです。フィリピンの伝統的なものから各国の統治時代についても未だに色濃くその影響が残るマニラ。市内の主要な観光地を快適なバンと日本語ガイドがご案内いたします。 リサール公園・サンチャゴ要塞・世界遺産のサンオーガスチン教会・カサマニラの4つの訪問地にはそれぞれフィリピンの人たちが大切にしてきたストーリーが詰まっています。行程ではスペイン統治時代の石畳を残すイントラムロスを巡っていきます。ランチはイントラムロス内「バーバラス」へご案内。東南アジアの雰囲気を残しながら、高級感のある店内は人気のレストランとして現地でも有名です。 ランチの後は、ショッピング天国マニラのショッピングモールへご案内。 マニラには、東南アジア最大級のショッピングモールがたくさんあります。 その中でも有名なのが、モールオブアジア。最大級の広さを誇る面積には800を超える多くのショップがあり、お土産も探せます。 敷地内には、スーパーマーケットもありバラマキ土産を買うのにも最適。 日本でも話題になっているパパイヤ石鹸「Silka - シルカ」や奇跡の栄養植物「モリンガ」も見つけることが出来ます。 マニラに観光へいらっしゃった方のほとんどが参加するマニラ市内観光は現地のおすすめ観光スポットを網羅した形でご案内差し上げます。フィリピン・マニラという土地を深く知ることのできるまさに「フィリピンの入り口」とも呼べるツアーにショッピングが付いたプランです。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
USD 178.00
マニラ市内ツアー ☆欲張りローカルマニラ一日市内観光!【昼食付】
スモーキーマウンテンやディビソリアマーケットなどのローカルマニラとフィリピン最大のお祭り「ブラックナザレ」のキアポ教会、フィリピン最大のイスラム教のモスク「ゴールデンモスク」など、フィリピン人に関する様々な教会、宗教、そして日常生活を垣間見て、世界遺産のサンオーガスチン教会や城壁都市イントラムロスなどフィリピンの重要な歴史となっているスペイン統治時代を感じることができる名所を巡ります。 381年にも及ぶ植民地時代から独立を果たしたその歴史と、現在の平均年齢24歳という活気あるマニラの街! 数多くあるマニラの名所を1日で巡るという欲張りなツアーを日本語ガイド付き車両でご案内。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
USD 178.00
マニラ市内観光 半日ツアー 午後出発プランあり
フィリピンの首都マニラの歴史はフィリピンの様々な過去を今に伝える貴重なものばかりです。フィリピンの伝統的なものから各国の統治時代についても未だに色濃くその影響が残るマニラ。市内の主要な観光地を快適なバンと日本語ガイドがご案内いたします。 リサール公園・サンチャゴ要塞・世界遺産のサンオーガスチン教会・カサマニラの4つの訪問地にはそれぞれフィリピンの人たちが大切にしてきたストーリーが詰まっています。行程ではスペイン統治時代の石畳を残すイントラムロスを巡っていきます。ランチはイントラムロス内「バーバラス」へご案内。東南アジアの雰囲気を残しながら、高級感のある店内は人気のレストランとして現地でも有名です。 マニラに観光へいらっしゃった方のほとんどが参加するマニラ市内観光は現地のおすすめ観光スポットを網羅した形でご案内差し上げます。フィリピン・マニラという土地を深く知ることのできるまさに「フィリピンの入り口」とも呼べるツアーです。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
USD 120.00
マニラ市内ツアー ☆ローカルマニラ半日市内観光
スモーキーマウンテンやフィリピン最大のマーケット ディビソリアマーケットなどローカルマニラを体験! 本ツアーのローカルとは「コミュニティ」を意味します。このツアーは、フィリピン人に関する様々な宗教、教会、そして日常生活で構成されており、フィリピン人がどのように生活し仕事をしているかを感じることができます。まだまだ貧富の差があるフィリピンで人々がいかに楽しく笑い日々を過ごしているかを体験し、日本人が忘れた何かを感じることができるツアーとなっています。 マニラのローカルに興味はあるけれど、自分たちで行くのはちょっと不安。という方にも日本語ガイド付き車両でマニラのローカルをご案内。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
USD 98.00
マニラ郊外ツアー ☆タガイタイ観光ツアー
タガイタイはフィリピンでも有名な避暑地です。このエリアはしばしば霧もかかるほどの高地。フィリピンやマニラは暑いという印象が強いですが、良い意味でそれを裏切ってくれる素敵な場所です。 行程ではタガイタイへ向かう道沿いにある人気のジプニー工場をご案内します。戦後にアメリカ軍のジープが払い下げで使われ始め、改造などが行われた結果今ではフィリピン全土で市民の足として走り続ける「ジプニー」の製造工程を知ることができます。鉄板1枚から始まって大きなジプニーができるまでの流れや、製造中のジプニーを見ることのできる貴重な機会です。更にタガイタイの前には約270年前に竹で作られたオルガンを持つ教会へご案内します。金属とは違う竹(バンブー)オルガンの響きは印象的です。 いよいよタガイタイへ入ってくると目の前にタール湖が見えてきます。世界最小の火山であるタール火山を右手に見ながら進むのは、タガイタイでも最も標高の高い場所にある展望台「ピープルズパーク」。見渡す限りに広がる山々と湖を望み、思わず深呼吸したくなるような景色を楽しんでみてください。ランチもタール湖を望む景色のよいレストランへご案内いたします。クセがなく美味しいと現地で評判のフィリピン料理店です。タガイタイはマニラから行くことのできる自然豊かな観光地の代名詞ですが、近年は渋滞などで個人手配で行く際には特に時間の管理が難しくなっています。現地旅行会社のツアーで気軽に、全てお任せの手配を便利にご利用下さい。 またツアーではタガイタイ特産のパイナップルとモンキーバナナと呼ばれる糖度の高いバナナをフルーツスタンドで購入することができる他、タガイタイ特産ワインのあるお土産店にも立ち寄ることができますので、ご希望の場合には当日ガイドまでお申し付け下さい。 現在、ジプニー工場内が閉館しております。予めご了承くださいませ。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
USD 187.00
マニラ郊外ツアー ☆タガイタイ観光ツアー ☆オーガニックランチとスパ90分付きプラン
タガイタイはフィリピンでも有名な避暑地です。このエリアはしばしば霧もかかるほどの高地。フィリピンやマニラは暑いという印象が強いですが、良い意味でそれを裏切ってくれる素敵な場所です。 行程ではタガイタイへ向かう途中にある約270年前に竹で作られたオルガンを持つ教会へご案内します。世界で唯一の金属とは違う竹(バンブー)オルガンの響きは印象的です。 いよいよタガイタイへ入ってくると目の前にタール湖が見えてきます。 世界最小の火山であるタール火山を見ながら進むのは、身体を中から自然に戻すというコンセプトで、ダイエットパッケージやデトックスパッケージなどを提供する「ナーチャーウェルネスビレッジ - Nurture Wellness Village」。 フィリピンでは昔から、産婆さんが妊婦さんにマッサージを施したり、大家族が多いフィリピンでは家庭内でも働き手にマッサージをしたりと、マッサージやスパは古くからフィリピンの文化に根付いています。 その中で、今回受けて頂くのはNilaib(ニライブ)というフィリピンの伝統的なスパ。 暖かく蒸したハーブをポーチ状にしたバナナの葉に包み込んだもので、全身を優しく揉み解していきます。 バナナの葉には殺菌作用があると言われており、フィリピン版のホットストーンマッサージともいえるもので、バナナの葉、ハーブ、そしてホットストーンと同様の効果で身体の痛みを取り除き、休息と若返りをもたらします。 施術が終わるとシャワーをあびてからオーガニックランチ。 ナーチャーウェルネスビレッジには農場があり、その農場で採れた自家栽培の野菜などを中心にオーガニックな食事を提供してくれます。 名実ともに、身体を中から美しくするナーチャーウェルネスビレッジ。 都会で疲れ切った身体を癒しましょう。 ランチの後に向かうのはカフェからのタール湖の自然の絶景。 タガイタイにはタール湖の絶景が見れることで有名なカフェがあります。 カフェでのんびりとタール湖の澄んだ空気を吸った後は「イログ マリア ハニービー ファーム - Ilog Maria Honeybee Farm」へ向かいます。 フィリピンで初めて養蜂に成功したと言われるこちらでは、純度の高いはちみつが販売されています。中でもおススメは、はちみつで出来た石鹸。こちら女性用はもとより男性用も用意されており、珍しいお土産としても喜ばれます。もちろん自分へのご褒美としても最適。 他には、潤いを保つ「はちみつリップ」や日本では高額で取引されている「プロポリス」などが驚くほど割安で販売されています。 フィリピンの自然を十分に満喫し、自然の力を利用したオーガニックであなたの身体を中から美しく、自分へのご褒美ともいえるツアーとなっています。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
USD 273.00
マニラ日本語ガイド手配 観光に!ビジネスに!日本語ガイド 派遣サービス<3時間から1時間単位で手配可/メトロマニラ内>
近年は個人手配で旅行を組み立てる方が増えています。航空機やホテルをご自身で手配した上で、現地での観光もインターネット上で特集されている新しいスポットが続々と人気になってきています。 そんなトレンドの中で、観光地としてまだまだ開かれているとは言えない場所を訪れる際に現地の方々との話が上手く通じず、思いがけなく時間がかかってしまったり、結果的に目的を達成できなかったりというケースもあるようです。このような問題は日本語→英語だけではなく、フィリピンの場合はタガログ語という別の公用語があるため、スムーズで的確な観光を目指す場合には現地の方のアシストが不可欠となります。 PTNトラベルのガイドはタガログ語・英語・日本語を話すことができますので、「日英翻訳」「日タガログ翻訳」「英タガログ翻訳」のどのケースでも1人で対応できます。英語が話せる方もガイドのタガログ語で訪問先での手続きや旅行中の様々な問題を簡単に解決してくれるガイドがいれば安心。ガイドもたくさんの日本人の方々とお話をしながら観光案内ができることを楽しみにしております!
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
USD 90.00
日本語ガイド付き専用車貸切チャーター【メトロマニラ内】<3時間から1時間単位で手配可/1~3名用セダン>
送迎車だけでなく日本語ガイドも帯同いたしますので、自由な観光を行うことができます。また、当日に目的地の変更を行うことも、ガイドからおすすめのスポットやレストランの紹介を受けることも可能です。本サービスをご利用される方の多くは2つのケースに分かれています。 1つはご家族やグループでのマニラ観光です。言語の心配とご家族や仲間だけの時間を楽しみたいというご要望に応えることができ、快適なマニラ滞在がしたい皆様のご希望に沿った形でご案内することができます。 もう1つはビジネスでマニラにお越しの方で、複数の目的地を訪問するケース。こちらは行き先を間違えずスムーズに移動するために専用車をチャーターしたい方と、初めての土地でもガイドとドライバーに行き先を伝えることで迷うことがない安定した移動を確保したいというご希望です。 近年はマニラ・マカティでのビジネスが注目されており、このエリアで車をチャーターしたいというご依頼を多く頂いております。とりわけビジネスシーンでは時間を守ることがもちろん大切。現地では渋滞でスケジュール通りの移動ができないことや、タクシーの安全性や目的地へ向かう経路選択の質など、日本ではあまり考えられないような問題が発生します。このような問題を一挙に解決することができるのも車チャーターの利点です。皆様のビジネス出張でご活用頂けますよう、弊社ではドライバーがその時間帯・曜日・目的地に合った最適な経路と安全な運転で日々お客様をご案内しております。 もちろんそれ以外の様々なご要望にも対応可能なのがこのチャーターサービス。マニラでの時間を自由に、そして有意義にお楽しみ下さい。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
USD 120.00
日本語ガイド付き専用車貸切チャーター【メトロマニラ内】<3時間から1時間単位で手配可/1~8名用バン>
送迎車だけでなく日本語ガイドも帯同いたしますので、自由な観光を行うことができます。また、当日に目的地の変更を行うことも、ガイドからおすすめのスポットやレストランの紹介を受けることも可能です。本サービスをご利用される方の多くは2つのケースに分かれています。 1つはご家族やグループでのマニラ観光です。言語の心配とご家族や仲間だけの時間を楽しみたいというご要望に応えることができ、快適なマニラ滞在がしたい皆様のご希望に沿った形でご案内することができます。 もう1つはビジネスでマニラにお越しの方で、複数の目的地を訪問するケース。こちらは行き先を間違えずスムーズに移動するために専用車をチャーターしたい方と、初めての土地でもガイドとドライバーに行き先を伝えることで迷うことがない安定した移動を確保したいというご希望です。 近年はマニラ・マカティでのビジネスが注目されており、このエリアで車をチャーターしたいというご依頼を多く頂いております。とりわけビジネスシーンでは時間を守ることがもちろん大切。現地では渋滞でスケジュール通りの移動ができないことや、タクシーの安全性や目的地へ向かう経路選択の質など、日本ではあまり考えられないような問題が発生します。このような問題を一挙に解決することができるのも車チャーターの利点です。皆様のビジネス出張でご活用頂けますよう、弊社ではドライバーがその時間帯・曜日・目的地に合った最適な経路と安全な運転で日々お客様をご案内しております。 もちろんそれ以外の様々なご要望にも対応可能なのがこのチャーターサービス。マニラでの時間を自由に、そして有意義にお楽しみ下さい。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
USD 180.00
マニラ郊外ツアー デトックススパ体験日帰りツアー 話題のThe Farm(ザ・ファーム)で癒しの一日を
「知られざるマニラのオアシス」という表現がピッタリの「ザ・ファーム」はマニラ首都圏から2時間程南下したエリア。自然溢れる観光地はフィリピンに多数存在していますが、その中でも指折りの豊かな自然と、整備された美しい景観・環境が魅力のスポットです。ツアーではまず現地到着後館内の説明を差し上げ、その後美しい木々が茂るファームへとご案内してまいります。敷地は約50ヘクタールと広大ですが、日帰りとなるこのツアーではそのうちの10ヘクタールほどのエリアでお楽しみ頂きます。10ヘクタールといっても歩けば汗が流れる程で、日々健康に気をつけて生活をされている方には特にご好評頂くツアーです。有機栽培の農園・庭園、プールや大きな池、見上げるほど大きなヤシの木の中を、足元のよい整備された道がつないでいます。 午前中の散策を終えたらファーム内で栽培された有機野菜を材料にしたオーガニックランチをお召し上がり下さい。季節やその日に採れた新鮮な食材から、体に良い食べ物が提供されます。体内から美しく健康を維持する体験は日本では高価でなかなか手が出ませんが、ファームであればそれが叶います。ゆったりとしたランチの時間を終えたら1時間のマッサージへ。爽やかなそよ風と熱帯の暖かい気候の中で体をほぐし、今度は体の外からも美しく健康になりましょう。多くの方が帰りの送迎車でぐっすりお休みになることも印象的なファームツアー。マニラで駐在されている日本人の方々にも人気があるファームで、日々の喧騒から解き放たれる非日常の時を心ゆくまでお楽しみ下さい。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
USD 350.00
マニラ空港乗り継ぎアシスト
マニラの空港「ニノイ・アキノ国際空港(通称:NAIA)」はターミナルが4つありそれぞれが混雑しています。首都の空港であるために世界各国から便の発着があり、国際線とフィリピン国内線も分かれています。 また航空会社によりターミナルが決められているため、ターミナル間の移動をしなければならないことも多く、さらにはターミナル間は離れているため車両を利用しての移動が必要など、複雑なマニラ空港では乗り継ぎに不安に感じる方も少なくありません。 ・初めてのマニラ空港で右も左もわからないので不安・・・ ・マニラ空港はとても複雑と聞くけれど・・・ ・マニラ空港で乗り継ぎがあるけど不安・・・ ・ターミナルを移動しないといけないけどタクシーに乗るのが怖い・・・ ・英語もタガログ語も話せないので迷った時に誰に聞けばいいのかわからない・・・ ・空港内の送迎シャトルを使う予定だけど乗り方が分からない・・・ ・マニラ空港の外に出るのは治安面でも心配・・・ などなど。 空港アシストサービスでは「日本語ガイドの有無」を選択頂くことができます。 「空港乗り継ぎアシスト」 まずご利用便の到着時間に合わせて、弊社空港担当スタッフがお客様のお名前を書いたネームバナーを掲げてお待ちしております。 「同ターミナル内での乗り継ぎの方」 弊社空港担当スタッフと合流した後は同スタッフがお客様の次の乗り継ぎ便のターミナルの入り口まで一緒に歩いてご案内いたします。 「ターミナル間の移動が必要な方」 弊社空港担当スタッフと合流した後は手配済みの送迎車へお客様をご案内し、お客様の次の乗り継ぎ便のターミナル入り口まで同スタッフが同乗してお送りいたします。 ※ターミナル毎にスタッフを別々に配置する場合がございます。この場合でも空港担当スタッフ同士やドライバーとの連携により、お客様は出発ターミナルで弊社スタッフと確実にお会いし、その後乗り継ぎ便のターミナルの入り口まで一緒に歩いてご案内いたします。 「日本語ガイドの同行をご希望の方」 弊社空港担当スタッフと合流後、日本語ガイドに引き継ぎます。日本語ガイドがお客様の次の乗り継ぎ便のターミナルの入り口まで付き添ってご案内いたします。ご質問等は日本語で大丈夫です。 ・本サービスは手配の際にお客様のご利用便情報が必須となります。ご予約時に必ず明記して頂ますようお願い致します。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
USD 10.00